避けられないけど((( ;゚Д゚)))( ゚ロ゚)!! | Active jun’s blog

Active jun’s blog

  素直なこころで

        感じるままに

 

 

1月17日

とっても寒い日でしたね。

 

阪神淡路大震災から24年が経ちました。

大きな揺れに目が覚め

階段を駆け下りたこと・・・・

今もしっかり憶えています。



たくさんの電線の向こうに

夕焼けが見えます。

 

夕焼けが綺麗だと思えるのは

穏やかに生活できているからでしょう。

 

自然災害は

こんな気持ちも奪ってしまいますね。

 

阪神淡路大震災から

今日までの

24年間で

 

大きな地震が

日本各地で次々起こりました。

 

日本列島どこにいても

地震は避けられないということです。

 

いつ何時

大きな揺れがくるか知れないのです。

その度に被害がでます。

 

 

 

 

台風や豪雨の被害も度々あります。

 

我が家のご近所も

まだ

昨年の台風で傷んだ瓦屋根や

ガレージの修理が出来ていない

お宅がたくさんあります。


そろそろ

平成は幕を閉じますが・・・

平成の30年間

自然災害が多かった・・・・

という印象が残ります。

 

 

良い事もきっとあったのでしょうが、

また次の機会に考えてみましょう。

 






almondです。

(=・ω・=)にゃ~♥

アーちゃんは阪神淡路大震災の時は

まだ生まれてなかったね。

 

でも

昨年6月18日の大阪北部地震の揺れは

知ってるでしょ。

 

怖かった(=・ω・=)にゃ~♥

 

 

しっぽを下げて

じっと動かなかったものね。

 

ウーって

怒ってたでしょ。

 

 

抱っこ嫌いな

almondだけど

抱き上げても

嫌がらなかったものね。

各地災害の

復興、復旧が早く進むように

願ってやみません。