先日、椎の木湖でへら鮒釣りしていて不注意から穂先のTopを折ってしまい…
去年もルアーロッド2本折っちまったのにまだまだ不運続くなぁ…
と言う事でお気に入りのシマノ本ぬけ8尺が使えなくなりました(T-T)
古い竿なのでパーツも無く修理もなかなか出来ません(>_<)
昔、特作一天8尺もTop折ってそのまま。
予備竿のダイワヘラX8尺は最近後輩にあげちゃったし。
で、神が降臨です。
自分が飼育していたヘラクレスオオカブトを大量に買いたいと連絡ありまして、全~部買い取って頂きました。
普通は種親用に数ペアは手元に残しておくのですが今後は国産普通種位で細々と飼育しようかと。
と言う事でヘラクレス売ったお金の一部でへら竿新調しました。
ダイワの龍聖・E 8尺です。
現行の龍聖は硬式先調子らしいのですが振った感じはピンピンしておらず細身で見た目も良い感じ。
実釣りして自分に合わなければお蔵入りにします。
スッとあわせて、魚の一気走りを溜めで抑えて、グイッと浮かせて引ける親父に優しい竿なら長い付き合いになる事でしょう。
(現行品ですから万一折れてもパーツもありますし)
へら釣りも行きたいし、海釣りも行きたいしで困ったオヤジです。