クワガタのネタです。

本日、川口商店の特選マットが届きました。
9L袋を6個。

このマットは普段国産オオクワやホペイの埋め込み用で使っていますが、今回は国産ヒラタのセット&幼虫飼育で使用するので発注していました。

本土ヒラタ、壱岐ヒラタのワイルドで。

材を入れずにマットのみのミニケースでも良いですが、西日本こんちゅう社のくぬぎ材が余ってるのでやはり小ケースにしました。

沢山採りたい時は大ケースに材3~4本仕込みますが1♀から目標10頭なのでこんなもんでしょう。
(自分は植菌材以外の皮剥きはしません)

仕上げはFe3+をシュシュとして一つ完成です。

気が向いたら本土ノコやミヤマ、コクワもセットします。

なんだか普通種ばかりですが自己採集ものをやるのも、これはこれで楽しいです(^^)d