わたくしの釣り以外の趣味で古いオーディオで音楽を聞いています。
アンプもカセットデッキもCDプレーヤーもチューナーもみんな30年程前の代物です。
しかし、パブル期に日本のメーカーが元気だった頃の機種なので贅沢な物量投入された
採算度外視された名機ばかりです。
今、同じものをメーカーが販売したら1台数十万でしょう。
流石にいろいろ劣化しているの不具合出たら回路図見ながらコンデンサやら駆動ゴムやら交換しながら今でも現役で使ってます。
顔に似合わず聞くのはクラシックのみ。
画像以外にも整備待ちでお蔵入りした機器が沢山倉庫に眠っています。
でも、所詮オタク系の拘りなんでヤフオクで売り払って釣具買おうかな…
とは思いません。
釣具購入はお小遣い貯まってから。



アンプもカセットデッキもCDプレーヤーもチューナーもみんな30年程前の代物です。
しかし、パブル期に日本のメーカーが元気だった頃の機種なので贅沢な物量投入された
採算度外視された名機ばかりです。
今、同じものをメーカーが販売したら1台数十万でしょう。
流石にいろいろ劣化しているの不具合出たら回路図見ながらコンデンサやら駆動ゴムやら交換しながら今でも現役で使ってます。
顔に似合わず聞くのはクラシックのみ。
画像以外にも整備待ちでお蔵入りした機器が沢山倉庫に眠っています。
でも、所詮オタク系の拘りなんでヤフオクで売り払って釣具買おうかな…
とは思いません。
釣具購入はお小遣い貯まってから。


