おとこ教室 恋人は名前で呼ぼう! | 余命4年の占い師ビッグ・ママのブログ☆

余命4年の占い師ビッグ・ママのブログ☆

誰にも言えない小さな悩みも、一人じゃ抱えきれない重い悩みもお任せください! 男子禁制、女性だけがお越しになれる玄関サロンでタロット占いをする占い師ビッグ・ママの愛のメッセージをお読み頂けたら嬉しいわ☆

おとこ教室
師範ビッグ・ママですキスマーク

日曜になってしまいましたが
今回も恋愛のお稽古して参りましょうね。

『恋人は名前で呼ぶ』
今回のテーマはこれです!

そんな!名前で呼ぶなんて当ったり前じゃないの!!
と、思った方も多いと思いますが、
最近、恋人を名前(ファーストネーム)で呼ばない女性が以外と多いのです。
では、恋人を何と呼んでいるかと言うと
「ねぇ」、「ちょっと」、「あの」など、
話しかけるついでに注意を引き、名前で呼びかけていない。
では、
何故??彼女たちは恋人を名前で呼ばないかと聞くと
●恥ずかしいから
と、答えるのです。
みなさん、揃って照れ屋さんなのです。


でもね、
恋人を名前で呼ぶって
ご自分で思っているよりメチャメチャ重要な事ですのよ!

銀行ATMでお金を引き出して
何かの不具合でお金が出てこないとき
ATMを軽く揺すったり叩いたりしちゃうかもしれませんよね?
では、
銀行窓口で銀行員さんにお金の引き出しを頼んだ場合
すっごく時間がかかって順番がなかなか来ないとき
銀行員を揺すったり殴ったりできるでしょうか?
文句を言うくらいはすると思うけれどパンチはしないのでは?
(このご時世、変なおじさんおばさんはいるので殴る人も稀にいるけれど)

恋人を名前で呼ばないからケンカの時に
相手を機械的に(理論的に)攻撃しちゃうんじゃないのかしらね?
恋人を名前で呼んでいればケンカしていても
怒りの中に品位を(愛情)持って相手と渡り合えると思いませんか?

ビッグ・ママ師範が特に止めて頂きたいのは
ケンカした時、口論になった時に
恋人のことを
「オマエ」、「アンタ」、「オタク」など、
男言葉で呼ぶ。
これって、25歳までの女子には許されるけれど(時代的に)
26歳からの女性がやることではありません。

下品です

残念ながら、貴女は18歳の少女ではないのです(:_;)
自分の年齢、思い出してごらんなさいな‥‥‥

恋人を「オマエ」と呼ぶたびに、
「オマエのアソコは粗末でHがド下手でオマエの友達も頭の悪いヤツばかりだよな!」
と、言っているようなものです。
恥ずかしくて恋人を名前で呼べず「オマエ」と呼ぶ貴女の方がよっぽど恥ずかしいわ!(繊細なビッグ・ママ師範、耐えられない!)

男性は何歳になっても
下品な女が嫌いです。

普段から名前で呼んでいないから
恋人をどうやって呼べばいいのか分からなくなり
ファーストネームでない呼び方をしちゃうのは止めるのが賢い女性と言えるでしょうくつ