おとこ教室 恋人ができない人のにおい | 余命4年の占い師ビッグ・ママのブログ☆

余命4年の占い師ビッグ・ママのブログ☆

誰にも言えない小さな悩みも、一人じゃ抱えきれない重い悩みもお任せください! 男子禁制、女性だけがお越しになれる玄関サロンでタロット占いをする占い師ビッグ・ママの愛のメッセージをお読み頂けたら嬉しいわ☆

おとこ教室
師範のビッグ・ママです。

ちょっぴりお久しぶりの
おとこ教室の時間です
みなさん今回も恋愛のお稽古いっしょにしましょうね。

『恋人ができない人のにおい』
このテーマについてお勉強していきましょう。

ビッグ・ママ師範が
女子と対面していて以外と気になるのが
相手の『におい』です。

ビッグ・ママ師範の偏見ですが
恋人がいない女子に
変な臭いの人がいます。
恋人に酷い扱いをされている人も臭う女子がいます。
すっごくイジワルな言い方をすると
自分が臭いことにも気づかない鈍感さが幸せな恋愛を遠ざけているのです。

とても幸せな恋愛をしていて
彼から愛されている女子は
ほとんどの人が無臭か良い匂いがします。

『におい』について、
日本人は比較的鈍感だと言われていますが
(欧米のような香水の文化も日本は遅れて取り入れたように)
自分の臭いを気にしない、
自分が異臭を発している自覚の無い女子は多いです。

例えば、
自分では良い匂いだと感じる
輸入物の柔軟剤の匂い。
実際、洗濯物から柔軟剤のにおいが漂ってきて
隣家の人が健康を害した実例もあるほどで、
人にとっては悪臭であることもあります。

また、
本人の体臭や
飼っている犬や猫などペットのにおい
職場で臭いの強い物を扱うなど、
混ざると悪臭になってしまう場合もあるので
どんなにおいが正解なのか
なかなか気づかない事もあるでしょう。

においを良くするには
柔軟剤と香水の香りを似たものにするなど、
においとにおいを混ぜずに統一するといいですよ。

自分が良い匂いか?
自信の無い人はクセのある
人によって好き嫌いの別れる匂いは使用しないよう気をつけましょう。

最近は芳香剤や香水を使わなくても
瞬間消臭剤に良い匂いの商品も多いので
万人受けする香りを選んで香水代わりにシュッシュしてもいいんじゃないかしら。


香水も付け方を間違えると悪臭になります。
簡単で間違いないビッグ・ママ流の香水の付け方をご紹介しましょう。
・膝の裏側
・腰
・背中の下側
この3か所に香水を吹き付けると
自分にも相手にも程よく匂います。
手首や首に付けないと匂いがしないのでは?
と、心配しなくても大丈夫。
香水は揮発した匂いが下から上に漂ってくるので
身体の下側に見に付けた匂いが上に立ち上ってきます♡

おとこ教室
お弟子の女子たち
自分のにおいのことは
友達に聞きづらい内容ですので
お目にかかる機会があれば
ビッグ・ママ師範に聞いてくださいね。
はっきり、あなたのにおいが『匂い』か『臭い』かお答えして
アドバイスも差し上げますわよ。


良い匂いで殿方に良い印象を与えてね!