みなさまお世話になります、また英語習得にあたって知らないサービスのご紹介もあり大変参考になっております。タイピングで英語を習得する方法とかいいなと思いました。塾はハイステップに通わせています。私自身は英語の習得に挫折し、仕事で使ったりはできていません。ただ、実感として身につけていれば、、下世話な話多分年収にすると1.5倍くらいになっちゃうなと強く感じるところでして。(省略)お恥ずかしい限りです。
 英語の習得に楽な方法はないと思いますが、少しでも人生を豊かで楽しめるものにするために、英語に早期から取り組むべきだとことに疑問はありません。
 知り合いに、小学校受験をし東京の名門女子校に合格したのち、小学校の2年生か、3年生からお母様がアジアの学校に連れて行き、2年間ほど留学されて帰国された方がいらっしゃいます。中学校で英検1級を取得され、英語では無双状態にしてしまい、先日順天堂大学医学部(しかも返済不要の奨学金のようなものを得て!)に合格されました。その子の資質や志の高さもあったと思いますがとにかく凄いと素直に賞賛せざるを得ませんでした。
 受験に当たっても英語のトレーニングにかかる絶対時間(受験までに2000時間〜3000時間でしょうか)の確保をしなければならない中で、その時間を早期に分配することは、挑戦可能なステージを上げることに必ず役に立つものと感じます。小さいころに留学してしまうという選択をした先のお母様の行動力には舌を巻きます。実際に育てていますが、なかなかそこまでのことはできずに小6になってしまいました。笑
 小6の終わりくらいにきちんと習熟した形での英検3級くらいのレベルまで持って行きたいと考えていまして、出来もしませんが親塾したり、外のサービスを使ったり参考書や問題集に取り組ませたりしています。時間がかかったのですが、なんとかルーティンを組み立てることができましたので、その方法についてご紹介といいますか、お話させていただきます。

 ポイントは「低廉なコストで」継続することのできる取り組みに拘っています。だってインターナショナルスクールに入れれば月に30万円くらいかかってしまいますでしょう?それは無理です。。。

「母国語」ルートで行くのか(ちなみに、)
「第2外国語習得理論」ルートで行くのか
の二つなんだと思いますがうちは2番目のルートを取っています。

 結論を申しますと、今は次のように取り組ませています。英語の初期のインプットに苦労している経緯があります。

・東進オンライン中学
今の英語の取り組みの中核です。一旦終わらせてしまって書いたりするトレーニングは後回しにすることにしました。授業の質・量が考え抜かれており第2外国語習得で行くなら初期かなりおすすめです。もっと早く気づけばよかった。むちゃくちゃ安いです。月三千円くらい。安過ぎてそのうち高くなると思います。学研の講座とかもありますよね。比較はしていません。スタディサプリだけ小5の頃に取り組みました。

・町の英語塾(ネイティブ会話系、週1 30分)
コスト高い!!多分小3くらいから。お金に余裕があれば、もっと増やしても良いというか週3くらいにすればそれも良いと思いますが。だけではお金が無理です。正直意味もわからず30分が過ぎていくという小3小4だったと思います。妻が入れたので文句を言っていませんが、正直週1、30分では量が足りなさ過ぎて時間とお金の無駄だと考えていました。

・ラジオ基礎英語
 中核に据えています。小4から基礎英語1、最初ついていけず小5も繰り返し、今年迷いましたが基礎英語2に移行しました。
 基礎英語は良いのですが、ある意味学校の傍用問題集的なところがあり、文法事項の説明不足、パターンプラクティスの不足があります。理解を伴った練習を15分でやるのは無理なのでしょう。
 習熟のためには講座の時間だけでは明らかに不足です。きついですが、やるなら15分の講座のフル活用のためプラス30分くらいかけてトレーニングをする必要があると感じます。文法事項解説とトレーニングを親がコントロールする必要があり、どんどんしんどくなりました。
 今は、前週の範囲から、単語と基本英文を白抜きにしたオリジナルテストを作り何度か復習に取り組ませています。時間を短くしかつ習熟するので良いかなと思っています。

・ハイステップの英語が小6から。(これは正直なくても良いと思っていますが、外で習って習熟させるのも良いかなと思いまして通わせています。1年早く始めてくれたら嬉しかったのですが。)

・その他中学英語の問題集
こちらは、中1の部分くらいなら良いのですが、中2中3になると、それなりに説明をしてあげないとそれだけでは壁にぶつかりまして、上記のような取り組みを併用してやっています。

早くオンライン英会話に取り組ませたいと思っていますが、まだ意味のあるものにするのは難しいと思います。来年からかなぁ。中学生では大学受験レベルの英語に取り組ませるよりは、基礎英語レベルの土台作りに取り組ませたりしてある程度楽しみながらやれるといいなと思っています。サマースクールの参加とかですね。敵は部活でしょう。吹奏楽部に入りたいとか言い出しました。。

長文失礼いたしました。