悪魔の植物人間のフィギュアとホラーグッズ企画 | 地獄のゾンビ劇場 ~ZOMBIE THEATER~

地獄のゾンビ劇場 ~ZOMBIE THEATER~

「地獄の血みどろマッスルビルダー」監督・深沢真一によるホラー映画雑学&雑談ブログ!

懐かしのカルト・ホラー映画「悪魔の植物人間」。

その劇中に登場する、

一度見たら忘れられない強烈なモンスターの精巧なフィギュアが発売されます。

 

 

 

画像は植物人間ではなく、「地獄の血みどろマッスルビルダー」のミイラ・ゾンビ。

劇中のこういう物、全て私が1人で製作しました。

 

で・・・

私が平日勤務している企業は、

まあ、ホラーとも映画とも全く無関係な業種なんですが、

最近、全社員を対象に新商品の企画を募集し、

参加自由の企画会議を実施しているんですね。

 

で、私提案しましたよ。

ホラー映画系新商品のアイディアを!

(商品の詳細は企業内のことなので明かせませんが・・・)

底抜け血みどろホラー映画監督・深沢真一、渾身のホラー映画グッズです!

 

更にその商品を劇中で使用したショート・ホラー・フィルムを、

なんとこの私、「地獄の血みどろマッスルビルダー」の深沢真一が監督して製作!

「深沢監督の新作ホラーを当社サイトにて公開中!」

とSNSで拡散し、新商品を宣伝して良いぞ!

・・・と私の持つ最高のカードを切って差し上げました!

製作費を会社が負担し、

勤務時間内に業務として製作させてくれれば、作品の全権利は会社所有で良い、

という好条件も提示しました!

長い間世話になった勤務先のため、私が出来る最高の仕事はこれ!

と考えたわけです。

 

結果!

 

上層部は全く興味を示さず。

締めの会議総括でも私の提案には一切触れられず、

「一度既存の自社商品をテーブルに並べて、みんなで手に取ってみよう」

なんて今更な意見が推奨されました。

 

私の提案には、以前、企業PR映画を製作した際、協力的だった営業部長が、

会議後、

「どのくらい(費用が)かかるの?」

と尋ねてきてくれただけ。

(多分気を使って。彼は友人なので・・・)

 

それが3月。

そして・・・

 

今月、私は懲りずにホラー系新商品の企画を2つ提案。

「地獄の血みどろマッスルビルダー」で、

特殊効果、特殊造形、美術、大道具、小道具を、

全てたった1人で担当した、

この私の特殊技能を生かした渾身のホラー・グッズ。

 

宣伝には私の名前を出しても良い、

と、また書き添えておきました。

更にまたまた懲りずに、

その新商品を劇中で使用したショート・ホラー・フィルムを製作してWEBで宣伝・・・

と付け加えておきました。

 

もう会議に出るつもりは無いが、

果たしてどういう結果になることやら・・・

 

まあ、普通の人は基本、コンフォート・ゾーンから抜け出すことがなかなか出来ません。

ホラー映画なんてうちには関係無い。

そういうことですね。

 

でも、ホラー映画ファンって、

コレクター気質が強い傾向にあるので、

ホラー関連グッズなら成約率高いと思うんですがねえ。

 

でもまあ、もうこれ以上無理言うのはやめよう。

考えてみれば、求められない所で映画を撮る気なんて全く無いですしね。

やるからには魂込めて作る覚悟なんだから。

 

こんなような楽しい商品、作りたいんですがね。

 

 

 

 


にほんブログ村



映画(オカルト・ホラー) ブログランキングへ