こないだ義実家に遊びに行ったとき、

ふうこがクラブアップル(Crabapple)の実が落ちてるのを発見。

 

和名だとなんていうんだろうねー。

「野生りんご」というとかいわないとかうーん

真相は不明。

 

かじったらおいしかったらしく(酸っぱいもの好き女児)、

いくつも拾ってはパクパク食べてた。

 

それを見た義両親が

「それでジェリーが作れるから、作ってみたら?

木になってる分も摘んでしまっていいよ」と。

 

「◯◯狩り」って子供好きよね。

わたしも好きだけど笑い泣き

 

クラブアップル狩りもよろこんでしてました。

以前ホビットハウスで狩ったものよりずいぶん小さめ。

同じクラブアップルでもいくつか種類があるのかな?

(ちなみにあのとき収穫したぶんは追熟がうまくいかず、なんとか食べられそうなものも、切ってみたら中が虫食いだらけで使い物にならず、ジャムは作れなかったー笑い泣き

カニに似てるからクラブ(Crab)らしいけど、

どのへんがカニなのかしら真顔

 

小さいさくらんぼみたいな見た目は可愛いんだけどおねがい

前回は追熟させる必要があったので、

しばらく置いておいたほうがいいのかな?と

1週間くらい放っておいたんだけど、

今回はすでに熟れていたようで、

気づいた時には半分くらい過熟になってしまっていたショック

 

なのでまずはぐじゅぐじゅのをはじいて、

枝?茎?柄?(なんて名前?)を取り除く作業からスタート。

まじ老眼泣かせ。2時間半かかったぜ。

 

正直、こういう作業嫌いじゃないけどなニヤリ

無になれる。なんつーか…メディテーション?笑い泣き

 

洗います。この工程がめっちゃ楽しかった。

ひたひたより少し多めに水を入れて、

ひたすら弱火でやわらかくなるまで煮込む。

これは2時間半くらい煮込んだ。

 

んで、つぶして、こします(このへんからふうこがお手伝いに登場)。

実の部分ではなくて、この果汁?の煮込み汁を使うんだって。

 

砂糖とまぜます。

本当は液体の量=砂糖の量くらい入れるらしいんだけど、

なんかもう恐怖すぎるので、

味見しながら500gくらい(それでも!)にしといた。

砂糖をたくさん入れるのって、常温での保存食にするからだよね、きっと?

だから、冷蔵庫で保管すればよくない?と減らしめで。

 

煮詰めていくよ。

ポットの下のこの黒い物体↑はなにかと申しますと、

暖炉です。

 

ちょうど寒い日で昼前から火が入ってたので、

この上でコトコト、半分くらいの量になるまで煮詰めたよー。

だいたい6〜7時間かかったかな。

暖炉に火が入ってるときは、

煮込み料理や前日の温め直しなんかはこの上でやるよ。

 

暖炉での料理って、なんかめっちゃ癒しなのほっこり

 

そして、瓶に入れて冷まして完成〜!

バケツにいっぱい摘んだのに、たったこれだけ滝汗

というショックは多少ありましたけれども、

なんとも言えぬ達成感チョキ

 

半分は実の提供主(笑)の義実家にお届け〜。

 

プリンッってしてるの、わかるかな?

ほんと、これは「ジャム」というより「ジェリー」です。

バターと一緒にトーストにつけていただきますニヒヒ

(皿がイケてなくてすまぬ。朝ふうこが使った皿そのまま流用のズボラー!笑い泣き

甘酸っぱくて濃厚おねがい

 

ジャムとしてパンとかにつけて食べる以外に、

ローストしたお肉のソースなんかにも使えるみたいだよ。

 

後味に若干の苦味というか渋みというかアク?

みたいなのが少し残るんだけど、

それが強いワイルド味をかもし出してて、なんかやみつきになる。

 

決して嫌な渋みではないのが不思議。

自分で苦労して作ったからかしら?笑い泣き

 

ふうこも熱心に参加して作ったからか、

おいしいおいしいとよく食べてくれます。

 

狩ったものが形を変えて食卓に登ることも、

作る過程そのものも楽しいので、

みなさまも、クラブアップルを発見したらゼヒ〜。