気長に待ちましょう | 石と私といろんな話

石と私といろんな話

ある日突然離婚したいと言われ、2022年、シングルマザー爆誕。こどもの話とか、石の話とか、株の話とかをします。

内診した39w5dの日のお話。

{DED3A025-9C65-4A62-A657-16AABBFF4EC8:01}

ありすちゃんとは生まれたらしばらく会えない!!と、前日に急遽予定を合わせてのお出かけ。シンガポール土産のキレイなストールをいただきました。
そして陣痛促進のため、散歩にめっちゃ付き合ってもらいました(笑)

その日の晩、初めて定期的な張りを経験。マタニティクラスでは「陣痛促進のために歩け!掃除だ!冷やすな!」と言われていたので夜通し動くのかと思ってたけど、あれは微弱陣痛の時にやるのね、なるほど納得。

おしるしは私の場合、見間違いのないヤツがきまして。お昼辺りにみた『おしるしらしきもの』は生理5日目くらいの経血に似た感じでしたが、翌朝見たのはもぅ
どぅるんとしたヤツでした。
生理2日目の量で、モロ内臓膜って感じ(表現が我ながらグロいガーン)。しげしげ観察しちゃいましたよ。

さぁ!いよいよ出産だな?!
と張り切っていた今日!!


おしるしから10時間ほど経って
現在なんの兆候もなし。


・・・えー。