背中が痛すぎる | 石と私といろんな話

石と私といろんな話

ある日突然離婚したいと言われ、2022年、シングルマザー爆誕。こどもの話とか、石の話とか、株の話とかをします。

妊娠中は腰痛や恥骨痛が出るようになる、といいますが、だれうさの場合は
背中。
たぶん腰も痛いんだけど、背中が一番痛いので腰痛感じてないんだと思います。

近所のタイ式マッサージは妊婦OKってことで、月2ペースで通っていたのも8ヶ月頃まで。
「あんまりお腹大きいとウツプセもよくないー。すわって指でおすだけー。あんまりきかないねー。ガマンよ。」
お店の方たちが、コリがほぐれないことを事前に教えてくれました。
ちなみに臨月になると
「ベイビー下がるから腰もラクよー」
とのこと。まぁ別の部分が痛くなるらしいけど、それは骨盤ベルトで対応できる、と言われました。
(タイ的に骨盤ベルトはカルチャーショックで母国からよく効くからお土産頼まれるらしい。私はイマイチだけど。)

そんなわけで、耐えきれない私が引っ張り出したのが
ルルドマッサージクッション(たぶんS)。

独身時代に肩こりがひどいダンナの家に置いといてあげたものですが、これをイスにセットして背中~腰をほぐほぐするのがマイブーム。
ちなみにこのほかにもちょこちょこツボ押しグッズ(手動)はあるけど、仰向けで使うタイプは休眠しています。


ダンナもたまにマッサージしてくれるのですが、正直
寝て起きたら凝ってるので
毎回頼むのはちょっとかわいそう・・・と思ってまして。
好きなタイミングで場所とらずにマッサージできるので、今更ながら買って良かったと思ってます。たしか1万はしなかった気がする・・・。タイ式2~3回分くらいか。