今週は雨降りでスタートしました。

子どもは雨さえも遊びに変えてしまうイメージがありますが、

息子の場合は「濡れるから嫌だ」という理由で学校に行きたくないと言い始めます…

このひと悶着を免れないため、月曜日から雨降りだと息子はもちろん、それ以上に親(私)が憂鬱です無気力

 

そして、4月後半から息子以上に苦戦を強いられているのが娘の登園。

娘は出発準備から保育園の玄関まですんなり行くので登園を渋っているわけではないのですが、

その先のクラスに入って保護者とバイバイするまでの時間がどんどん長くなってきています。

 

成長過程のひとつ、この時期に現れる感情なのかもなー

時間が解決するだろうと思って気長に付き合っていますが、現時点で終わりが見えないです魂が抜ける

時間と共に拒否レベルがアップしています。

 

週末は、怒る・泣く・私にベッタリのいずれかで過ごしていて

気に入らないことがあれば私にさえも猛攻撃してきました煽り

 

習い事では「知らない子とはできない」と言い始めて入室拒否。

これまで何度か一緒の時間で習っている子が多いのにこの発言…反対に、相手の方は娘に友好的で色々と話しかけて来てくれたので娘がどうしてこんなに人との関わりを拒んでいるのか原因を考えるも心当たりがないガーン

 

今朝は旦那が連れて行ってくれるということで送り出したのですが、

娘が入室拒否して30分足止めとなり仕事は遅刻宇宙人くん

 

これでは暫く旦那に娘をお願いすることも難しいです…

今週は息子の通級があるので、今日と同じ状況になることを見越してほしいことは伝えましたが

これはいつまで続くんだろうか無気力

 

明日は保育参観なので私が送って、参観時間が終わったあとに離れられるかが懸念される真顔

心療内科の受診があるので開放されるのは早いに越したことはない。

 

もしもの時に頼れる親戚も遠方なので、マンパワーが不足していますが

思い詰めると自分が潰れるし子どもたちに伝わってしまうので開き直るしかない。

 

ということで、ここ最近は昼間の一人時間を外出ではなくアマプラで映画やアニメを観ながら裁縫したり必要な書類を書いたりしてモチベーションを取り戻しています。

 

もはや土日の家族で過ごす時間が何の癒しにもなってない状態です(笑)

きっとこの低迷期も終わりはもうすぐだと思って乗り切りたいですランニング