どらっちのリベンジ日記mini -60ページ目

前場にて終了

予想通り、大きく売り込まれてしまいました。17900円割れこむ場面もあり、どうも、下げのあとの押し目買いを見送る投資家が多いのでしょうか。現物に買い意欲がないと見れば先物主導の動きになりそうです。前場引けにかけて幾分戻しましたので、後場多少の期待を持ちたいなと思いますが、18000まで引っ張る相場でもなさそうです。


後場はもう見てると胃が痛いので、今日はこれにてやめます。


トレードは日経miniを17925でナンピンしただけで、終了です。


後場、みなさんがんばってください。


それでは。今日はネットカフェより。


ちょっと調子の悪いPCをどうにかしないと。

ネットカフェにて

いつもよりまた早く目が覚めた。どうも眠りが浅い・・・・

PCオン。

と、ハードディスクがカリカリいってる。モニターはカチカチ。なんだー。またPC調子がわりいよ。

先日、メモリアップして動きが解消されたなと思ったら、また、調子が悪い。あんまりPCには詳しくないし、これはついにいかれる一歩寸前か。


ということで、近所のネットカフェへ

300銘柄を登録してる自前のPCが使えないのは痛いな。でも、今日は大きく下げるだろうから、狙いの銘柄の押し目拾いが主眼だから、見てるほうが多いかな。

CMEが17950.日経は200円以上下げて始まることが濃厚だけど、その後の動きに注目。大方は押し目で小生のように拾い場と考える方もおおいと思うが、先物の仕掛けがあるともかぎらないので少し慎重にウオッチィングです。

心機一転?!

またしても日本市場はNYに梯子をはずされた感がありますね。


月曜の朝が恐ぇ~~(;^_^A。


どうも持ち越すとこうなることが多くて、憂鬱な週末でした~。といって、落ち込んでもしかたないし、少し、冷静にに取引履歴から、自分のトレードの検証をしてみると。


相変わらず、こつこつドカンが多い。個別銘柄では勝率は70%近いのに、資産は減るという傾向は変わっておらず、成長してないな~。


で、ドカンの中身は

①高値掴みをしたあとLC遅れにによるもの、

②持ち越し銘柄が意に反して大きく下げてしまい止むを得ずLC。

この2つのパターンになっている。

しかし、LC後は再び値を戻す銘柄が多く、少し辛抱しておれば利確できたパターンも多いのに気づく。

う~ん。我が心理を見透かされてるかのような流れに、ほんと株は難しいな。と実感させられる。


この世界で生き抜くということはトレンドが読めないとダメだ。さまざまなブログをみて、勝ち組と思われる方々はこのトレンドに逆わらず、いまの旬の株を仕込んでいる。今は上昇しながらのボックストレンド。ボックスの上と下がわかっていれば買い場、売り場は自然とわかるはず、このながれでの中で優良銘柄を仕込むことが最善の策なんだろう。下げてもボックスの中であれば慌てる必要もないし、戻るのを待てばよい。


さて、月曜からはどういう動きになるか。18000割れは必至であるが、25日移動平均線付近が下限とすればここまで辛抱すべきなんだろう。ここで下に放たれれれば本格調整だろうし、ここで踏みとどまれば、18300を上限に戻す展開とみて、辛抱。


いずれにしてもドタバタしないこと。肝に銘じて。実践できるメンタル的な強さが必要だ。


心機一転ヾ(▼ヘ▼;)


何度目の心機一転だ?!

NYの下げがきつい。日本相場が日の目を見る日はくるのでしょうか

NY大きく下げたなぁ~~


あーあ(。>0<。)


大きく円高になってる。


サブプライム問題がまたゾンビのごとく、頭をもたげてきた^^^^もう勘弁してくらはい


NYが14000に触れたことで、日経も高値更新の期待をもっていたが、また跳ね返されること必至


CMEは17945。こちらの方が下げがきつい。


日経mini持ち越しちゃったよ。爆死決定!


確かにダウは3ヶ月で1000ドルも上げて、調整を余儀なくされたようだが、日本がこのままこれに追随してほしくないよ。


来週は決算本格化してくるし、まだ期待感をもってのぞみたいが、月曜は18000割れは覚悟しなきゃならない。



梅雨明け宣言のころには、日本相場も梅雨明け宣言でお願いでし・・・・・・・

ビッグチキンである。

野暮用で更新が遅れました。


NYの14000超えを受け、もっと上がるかなと思ったけど・・・・日経せこい上げ方だな。来週にとっておくのかな。


トレードは

日経mini 3枚

前場 18180買い 18210売り 利確

後場 18175買い ホールドしてしまった。

ダウの上げ方に比べて、かわいいGUだったので上げると思い、買いで入ったが正解だった。でももう一段の上げがあったな~。後場は少し垂れてきたので再び、買い、これは一段の下げにあい、盛り返してきたが、月曜GUを期待して持ち越すことに・・・・吉とでるか凶とでるか。


あとは

川崎重工 540買い 545売り 利確

これは後場までもっていなくてはならなかった。チキン。


三井松島 179買い 176売り LC 

火力発電で話題と思ったが反発せず


あと、保有の神戸製鋼。今日も大きく上げてくれたのに前場で処分してしまい。長く含み損を抱えていたので、利益がそこそこのってきたのでもみあいの486で売ってしまう。馬鹿だ~~~~。今、強い鉄鋼。ずっともっておくべしの方針だったのに。ビッグチキンが登場してしまう。これだから大きく勝てないんだな。


双日も神戸製鋼ももって置くべき銘柄だったな~~~


でもいくらか利益もでて、先日の14万負けが4万負けまで減少。来週またがんばろう。


お疲れ様でした。よい週末を。。。