どらっちのリベンジ日記mini -32ページ目

踊らされた日本市場。

ブッシュによる米の景気刺激策への市場の反応は極めて限定的でした。


18日の日本市場の後場は東証、振興各市場は鉄火場状態でした。が、先高を演出してしまったようです。


われ先にとばかりの買いが買いが膨らむ異常さを目の当たりにし、ちょっときな臭さも感じました。


どういう形で仕掛けが入っているのかわかりませんが、またしても梯子をはずされたというか、踊らされんですね。


しかし、米は効果的かどうかの判断とは別にしても、必ず対応策をだしてくるが、日本はその効果待ち、いわゆる腰ぎんちゃくで、まったく対策を講じない日本政府。

これじゃ日本売りは加速するばかりなのはある意味当然なのでしょう。


昨日の報道ステーションに大田経済財政相が出ていたが、結局、この方の話は総論ばかりで具体策はまったくでなかった。

いつまでに、どの規模で、どのような手段で、どうするがない。総論どうする、どうしたいという話ばかりだから、日本の後手政策の印象に拍車をかけてしまう。


来週は難解相場が続きそうです。月曜は結局CMEにさや寄せして始まるでしょうから、13600前後・・・・これからの動きはどうなるのでしょう。雰囲気的には下方だと思うが・・・・・金曜の反動も考慮すれば13500割れははまた現実になるのかな。





1月15日~18日週間結果。

★週間結果


1/15  売り  +205

  16  買い  -170  LC

  17  買い  -170  LC

  18  買い  +405


2勝2敗 +270 チョキ


今週は乱高下で大変難しい相場でした。

特に、水。木は一旦下げてロスカットをした後の回復、これには参りました。

金曜は後場の急騰に助けられ、今年最大の勝ちとなりました。


来週も神経質な乱高下相場が続きそうです。ふるい落とされないようにしなきゃ。

1月18日結果。^^^悶絶^^^^^

ありえないっしょ!!


ありえないっしょ!!


ありえないっしょ!!


ダウ暴落で底なし沼の様相を呈してきたもの、米は、一時的であろうが、なんであろうが対策を立ててくる。必ずリバウンドはあると思ったけど、想像を絶する爆上げに悶絶。


大引けで、若干下げたものの、嬉しい上げでした。


今日のどらサイン「買い」


日経225mini


13395 寄り付き成り買い

13810 大引け返済


+405 !!合格叫び


後場、狂ったような鬼上げアップアップアップ


ブッシュの景気対策への期待感なの?????


買い遅れた投資家たちが次々に飛び乗ってくるような感じでした。


ここまで上げると、売り方の買戻しも多かったのでしょうか??


ほんとチャートやテクニカル指標なんて全くあてにならないものです。


昨日、一昨日と翻弄されたが、十分すぎるおつりがかえってきた。ありがとう。。。。感謝です。


来週、今日のリバウンドがきっかけになってくれればいいけど。


ーひと言ー


日本の財務省、経済産業省は全くの無能。「引き続き他国や経済の動向に注視していく」なんて訳のわからんことを言っている大臣なんか辞めちまえ。


ブッシュさん。今晩。期待を裏切らんといてください。



1月17日結果。LCのあとV字回復。昨日に続き火だるま。

そんな殺生な~~~~。


昨日といい、今日といい、寄り引けのシステムは大炎上!メラメラメラメラメラメラ


今日のどらサイン「買い」


日経225mini


13680 寄り付き買い

13510 ロスカット返済


-170 叫び叫び叫び


なんだっちゅうねん。最悪の結果。


日経下げすぎで今日は買いサイン。絶対上げると確信していた。

なのに・・・・・涙がちょちょぎれてくる。


前場上げていたのに、後場また大きく下げてしまった。ここでロスカット。

これで終わりなら、シャーないなと思うが。。。。。。。。


その後アップ 爆上げ!


たまりません。


昨日、今日とふんだりけったりでした。参りました。


一杯飲みたい気分。







1月16日結果。歓喜から奈落の底へ・・・・炎上!

参りました・・・・・・・・


なんだっつ~の!!!


日経ひどいことになりました。いくら下げても、そんなの関係ね~とばかりに売られまくり。


今日のどらサインもちろん「買い」


日経225mini


14645 寄り付き成り買い

14475 大引け返済というかLCでしたね。


-170 メラメラメラメラメラメラ


前場では大きく上げてくれて、もうルンルン気分。やったぜ予想通りだぜとばかりに有頂天でありました。


後場、売り気配だったものの、ま、また戻すでしょ。ともちろん放置でお仕事、お仕事。


15時前、楽しみだ~。さぁてと・・・・


・・・・・・・ん?・・・・・・・・・・・・・・・ん?


なんじゃこりゃ~ 


さすがに泣きが入りました。


寄り引けシステムの泣き所。仕方ないが、ため息であります。


今日はさすがに売られすぎから、14000近辺まで戻すのではと思っておりましたが、相場は日本株が値ごろ感があろうと、チャートがどうだボリンジャーバンドがどうだ、騰落レシオがどうだといったところでテクニカル指標はまったく無視してしまいます。


あの為替じゃ。


歯止めが利くのかいな。


ふと昨年9月に榊原英資さんが言っていたことを思い出した。

「米国の住宅金融バブル崩壊で為替は100円、日経12000もありうる」と・・・・・・そのときははぁ~どうかなくらいにしか思ってなかったが、ここまでくると現実になる可能性はもう否定できない。