6月4日結果。イブ下げてもまだ高すぎる水準。
本日のサインは買いでした。
日経225mini
14310 寄り付き成り売り
14380 大引け返済
+70
6月累計 1勝2敗 -160
誰しも、今日の寄り付きにはびっくりですよね。
ダウ100ポイント以上下げたのに日経は100ポイント上げて寄り付きですもんね。
買いサインだったし、正直、期待できないなと思ってましたが、場中はそれなりに強く14400超えまであったようです。
しかし、この水準から買いでよう勝てたなぁ~~。
どうしても日本株をあげておきたい外資が多いんだろうな。
イブでは激下げで始まって今日の寄り付き値を割って終了しているが、この水準でもかなりの先高感は否めない。
14350・・・・・・・この1月SQ値をにらんだ思惑的な展開が続くのか・・・・・
持ち越しがないのでどちらに振れても、損害はないが、この日本の位置がどうも座り心地が悪そう見える。
6月3日結果。だめだこりゃ。
昨日の売り玉決済はやっぱりアホでした。
あはははぁ・・・
さて気分を入れ替えてっと
本日のサインは買いでした。
14210 寄り付き成り買い
14200 大引け返済
-10
6月累計 0勝2敗 -230
昨日のことがあるので売りサインだと悔しいが、買いサインもなんか釈然としないのですが、サインに従えということで・・・・・
どこまでネガティブなんじゃぁ~~~てめぇ~~
と心の中で自らを叱咤しながら成り注文を入れた本日でありました。
結果・・・ショボσ(^_^;)
上下にそれなりにボラを出してたようですが終わってみれば寄り付きとほとんど変わらずで、どちらにもいきづらいんでしょうね。
まぁいいでしょう。
いずれにしても雇用統計まで動きづらい感じなんでしょうね。
SQも1月SQ値の14350どころを超えるかどうか、いあゆる年初来高値にトライできるパワーがまだ市場に残っているかどうかなんですが、なんかもう一波乱はあるような気がします。
イブでちょっと持ちたくなったが・・・・我慢。
また、明日、気分を入れなおして臨みましょう。
6月2日。ありえん。おもちゃ相場にあきれ返る。
おもちゃ相場にしとるなぁ。
本日は先週の急騰による利益確定売りに押される展開をもちろん期待してましたよ。
9時半ごろだった。携帯から値を確認したら・・・・・
うん?14200円台?
よ~し、よ~し、ヨッシャ~。ガッツポ~ズの連発!
このままいけば・・もしや14000まであるかも?なんて淡い期待をしまくってましたね。
前場へ引け・・・・・・奈落の底へ転落
なんだ~。なんだ~~~~~~~
信じられないV字回復。
ありえんでしょう。カリヨンの仕業らしい。
結局、外資が先週買って、そして今日の一旦の利益確定売り、そして下げたところをまた買うといった手口なんでしょ。
完全に遊んでいるな。ボケ~~。
後場は一段高で・・・・乱高下しながら高値引け・・・・・
もうお手上げだ~。と思ってましたが、イブで下げてる・・・・・
欧州が軒並みやすい、為替も円高に・・・・なんか材料があったんでしょうね。どうも14300で下げ止まっている。。。。。どうするかな・・・・と思案したが・・・・・
ここは一旦決済したほうが賢明か!明日上げられると、何もできなくなるし・・・・
ということで
14080 売り玉
14300 決済
-220
ということにしました。これはアホかも。。。。。。でも小額資金の小生、ここは仕方ないでしょね。
持っちゃうと寝られずNYをみてしまうので、平日は翌日がとてもつらいしな。
14200まであっただけにっちょっと悔しい本日でした。
売り玉でがんばっておられる同士のみなさん、がんばってください。
健闘祈る!であります。小生撤退。出直しです。
ダウは小反落か・・・・
ショートポジの持ち越しをしてしまい、やっぱりNYが気になってしまい、3時くらいまで、うつらうつらしながら見ていた。どうももみあいで急騰、急落はないようで、朝、確認するとチョイサゲで終了していた。そうか~
昨日の夜、息子がバタバタなにやら洗面用具だ、着替えだなどあわてて準備していたが、朝になってもあれがないこれがないとせわしなく妻とバトルを繰り返しており、その声で目がさめた。
なにやら、宿泊学習というものらしく、今日から2泊3日で長崎県諫早市に行くらしい。高1になるとどこの高校もやってるらしいが、集団社会生活を学ぶのだとか・・・・・そうか、ま、いいことだ。
しかし、相変わらずのうちの息子は段取りが悪いな、切羽詰ってからいろいろと準備しだすので、いつも妻と喧嘩ごしのバトルが繰り返されており、結局、すべて準備が完了したのは出る直前。ぎりぎりの電車でパンをくわえて出て行きました。ぎりぎりまでかかるのは小生によく似てるな。
まぁ、少しは社会を学んできなさい。
最近、気になっていることがある。携帯電話。
いつみても息子をみると携帯をカチカチやっている。何をそんなにすることがあるのかわからないが、四六時中カチカチやっている。最初はそんなに気にもかけていなかったが、パケ放題にしてあるから料金は一定なんですが、正規の料金でもしいけば6万円近いアクセスをしていることになると妻がいっていた・・・・・。こんなものなのかと思ってみたが、有害サイトへのアクセスはセキュリティがはいっているのでそんなには心配はしていないが、ちょっとやりすぎでねぇ~。と少し心配。
便利になったのはいいが、情報をひとつとるにしても、音楽を買うにしてもボタンひとつでできてしまう怠惰社会。知らず知らずのうちになんでも流されて・・・自ら動いて、苦労して得られるモノというのがきっとある。うまく使えば便利だが、依存してしまえば自立心のないそれこそ怠惰人間になってしまう。ちょっとやっぱり考えもんだよなって。
今は一過性の好奇心のようなもんだと思ってますが、どんなもんかな。
話はさておき、ダウが小反落。CMEは金曜のイヴ引け値14370です。
NYは小幅続伸が続いていたが、どうも膠着感が強くなってきてる感じです。日経は昨日、一昨日で600円以上あげてきており、日本物色がすすんでいるとはいえ先高感が強すぎる。
週初はこの流れでいけば過熱感から、利益確定売りに押される展開に期待してしまうがどうでしょうか。
これまで買い進めてきた外資が、もう一段上抜けをさせるような買いを継続して15000を目指すこともかんがえられなくはないが、この2日間で無理をやりすぎたと見てます。
為替と原油がカギを握っている感じですが、一旦目先調整を大いに期待したいところ。
ちょっと希望をもって来週に臨もう。
5月最終日。俺が梅雨入りかい。
5月最終日ですか。なんとかプラスで終えたかったけどな。
昨日、馬鹿しなきゃよかったと思っても後の祭りでして。
ほとんど利益を食いつぶして、持ち越しを継続中です・・・・・
現在のポジ
日経225mini
14080 売り持ち玉
今日も上げたのか・・・・・・なんか恨めしいなぁ
どこでそんなに買い上げる材料があるんだろうな。
ショートポジへの踏み上げとしか思えず、持ち越ししてますが、、、、
今日は日経3兆円にせまる売買があったようだが、来週にむけて多少不安を残す週末となったなぁ。
一気に踏み上げを継続されたら、お陀仏である。
大口の売り方さ~ん。がんばってくれ~。
これまで何度も経験したが、この上げ方って不自然でしょう?
日本市場のパフォーマンスがいいというけど、これは薄商いを利用した踏み上げでしょう?
無理をしてでも上げなきゃならないみたいな空気ムンムンしてる。
短期ロングの大口さんは6月に入って、はずしてくるかな。
上げ観測の記事が多いけど。。。そう思わせておいて・・・・・ってこともある。上げる上げるといえば下げる・・・と思いたいだけか。
文字通りMSQまでにどうなるか、もう一波乱を期待するぞ。
NY市場もどうなるか、また、寝られないだろうな。
インフレのリスクヘッジとしての株高はわかったが・・・・・でもインフレ懸念じゃないっしょ。スタグフレ懸念じゃないんですかねぇ~。
しかし、あれこれ考えても、なるようになるしかないわけで・・・・・・・
祈りましょう。
何度目だ~~~拝むの。
それじゃ・・・・・・・よい週末を。