お子さんに買うパソコンなどの相談が

数件続いて、春を感じています。
まだまだ札幌は寒いけどアセアセ
そんな中、自分のお古のスマホを
娘ちゃんにお下がりするというお客さまから

アダルトコンテンツや暴力的表現を

検索できないようにしたいという話を聞きました。

 

今回紹介するのは

Googleアプリでの設定方法です。
iPhoneでもAndroidスマホでも設定可能です。

 

 

設定方法

①Googleアプリを起動

②右上のアカウントアイコンをタップ

 

③「設定」を選択

 

④セーフサーチをタップ

 

⑤3つのモードから選択します
フィルター : 画像やテキスト、リンクを除外

ぼかし : 画像にぼかしが入りますが、テキストは表示

オフ : 制限なし


こちらは検索結果に含めるかの選択になるので、

アダルトコンテンツや暴力表現が

表示されない訳ではありません(ここ重要です)

アカウントで設定を管理しているので、

パソコンでも同じ設定になります。
パソコンで設定したい方は

こちらのリンクから設定ください。


子どもたちに悪いコンテンツを絶対に

見せないことは難しいでしょう。

でも設定をいくつかすることで、

触れる機会は減ると思います。

できる設定はして、

その上で家庭でのインターネット利用のルールが

作れることが理想です。

インターネットマナー講座を開催しています。

下のバナーからお問い合わせください。


 

今日の関連ブログ

パソコンでZoomをアップデートする方法

 

お家で"自分を守るスマホ講座"、開催!!

 

同じルールじゃなくっていい!! 家庭で決めよう、ネットのルール

 

 


いただきものの真っ赤なミニタオル。

この後、テストがあって緊張・・・

色で元気をもらいますキラキラ
 

 


PC・ガジェットサポート・・・
2時間/3,850円(税込)
パソコンやタブレット、スマホの使い方について

何でも聞いてください。

Zoomでも対応中!!