ミズノ マルチ・ソフトグリップテープ(日本代表応援グッズ) | ドッピョのバドミントンブログ

ドッピョのバドミントンブログ

楽してスキルアップを夢見る脳みそピヨピヨ♪な日々を描く

^^こんにちは


今度はミズノのグリップテープを摘み食いw

それで商品としては、マルチ・ソフトグリップテープ になります。


↓これね

MIZUNO


・・・になるんです・・・・・が、、

(^o^;) ここでちょっと気になることが・・・。


このテープね、店頭でデザインを見て 「ぉっ!JAPAN?カッチョェェなっ」 と思って買ったのだけど。

家に帰って調べてみると、日本代表応援グッズという何かしらの限定イベント商品みたいで。

通常商品と扱いがちょっと違うみたい・・・。


っというのも、ミズノのウェブサイトを見ても絵柄的に合致する商品が見つからないんです。

ってことは・・・その何ちゃらイベントが終わったらこの商品も消えるのだろう・・・か?


(;´Д`) しまった・・・、恒久的に使えるお気に入りグリップを探すために買ったのに。

限定商品ではいきなり主旨と違ってる・・・。勢いで買ってミスったw


↓なんか、JAPANの文字がかっこよく見えて・・・やられた。。
MIZUNO


↓値段も単品で¥400円くらいする高い商品。透明なフィルムで丁寧に包装されてました。

MIZUNO


【 仕様 】

・厚さ : 0,6mm

・幅  : 27mm

・長さ : 1,020mm


仕様はパッケージの裏面に記載されていました。

で、気になるのは長さがちょぉ~~っと・・・、いや・・・結構短いことですね;;


↓とりあえず、巻いてみた。

MIZUNO


この商品はパッケージの説明書きを見ると。

特徴覧に 「ウェット(WET)感とソフトな握り心地」 と記載があります。


^^それで巻き始めてすぐに感じたのが、テープがしなやかです。

引っ張った時の伸びもしなやかに伸びる感じで、ハンドルとの馴染みが良い。

グリップエンドや剣先キャップ部などの太さが変化する部分も、テープが柔軟に伸びて馴染むのでシワになることもなく綺麗に巻けました。

巻きやすいテープだなって思った。


そして巻いてる最中はあまり気付かなかったのだけれど、いざ巻き終わってニギニギしてみたら。

凄く上品なウェット感になっています。

ペタペタ感は適度にある感じなんだけど、握った感じが柔かくて素材としてのキメの細かさを感じる。

高級感?というかお上品な握り心地で、触っていてとても気持ちが良いっ♪


厚さは0,6mmということだけど、テープの伸びが良いので気持ち薄い仕上がりになりますね。

気持ち薄い仕上がりになるけど、テープが柔軟な感触を持っているのでモッチリ感も少しあるんです。


↓ペタペタ感は、ヨネックスのウェットスーパーストロング(AC133) より気持ち弱めかな?くらい。

MIZUNO


第一印象として、すごく良い(お嬢様的な品の良い)グリップテープな気がする。


ただ、1点どうにも残念なのが・・・長さが足りない・・・(><;)

1,020mmという長さは、ドッピョがこれまで使ってきたテープの中で一番短いです。

テープ自体が柔軟で伸びてくれるので、全然足りないってことにはならないんですけど・・・。

(-"-;) なんで1,020mmなんだ・・・、あと3cm足して1,050mmあったなら大丈夫だったろうに。。


↓いつも通り巻けてるように見えますが、最後は僅かに足りなくて引っ張って調整しました。

MIZUNO


さてさて、このテープ。

率直に言って、かなりの好印象です。とにかく握った感触がとても上品だなって思う。


ただ本音を言うと、自分としてはもうちょっと握りのボリューム感が欲しくて。

そこがちょっとなぁ~~~・・・と。

もし長さがもうちょっとあったら、テープの重なりを増やしてボリューム感を上げることが出来るのだけど。

短いからそれが出来ない。


指への馴染みは非常に良くて手に馴染むので、テープ表面の感触としては最高レベルだと思う。

とても上質な握り心地と感じられます。

あとは、この感触がどれだけ持続できるのかという耐久性と、吸汗性能だね。


もし、汗にも滑らない特性がきちっとあったなら、使用候補として十分ありです。

ミズノのテープをもうちょっと使って調べてみる必要があるかな。


------------------------------------------------------------------------------


っと、

ここからは実際にプレーで使用してみた感想になります。


それで、スマッシュやクリアーを打ってみたけど、思ったとおりでとても良かったですっ^^

とにかく手によく馴染むし、力もグッとしっかり入る。

握り替えなどの操作もスムーズで全くもって不満はありませんでした。


で、一度使ってみたら、テープ表面の肌触りがサラリとした少しドライ風?を思わせるように変化。

ペタペタ感は早々になくなって、セミドライな感じのさらりとした感じになりました。

だけど、滑らかさとソフトな感じは健在で、キメの細かいシルクを思わせるような、お上品な感触。

シットリ感が残りつつも、さらりとしていてソフトで滑らかな触り心地が心地良い。


しかし、一点気になったのは耐久性。

まだ一度使っただけだけど、やはりテープそのものが柔かいので耐久性はあまり期待出来ないような気がしています。

だから、何ていうのかなぁ・・・。決戦の直前にグリップテープを巻き変える必要があるような場合?

そういう時に使うと良いテープなのかも?って気が少ししました。


元々のペタペタ感はそれほど強いものじゃないので、巻き替え直後で手の中でハンドルを転がすのも自然に出来るし、新品状態でも安心して使える気がする。


トアルソンのアスタリスク・ストロングタイプなんかがそうなんだけど、ペタペタが強い商品は使い始めの最初はちょっと手に引っかかる感じがあって、ハンドル操作にややぎこちなさが出ちゃうんですよね。

そういう商品は、試合直前に巻き替える気には正直なれない。

このミズノの商品はそういう心配はないような気がします。


^^今後しばらく使ってみて、使いごこちがどう変化していくかが楽しみです。