虹 完璧なやつ 雨が一瞬しか降らない越後だす

夕景より



あっつぅい!新潟越後からおおくりする

映画アカウント

「どーもキューブ」の普通のブログです!


みなさん!おはこんばんちわ!

連日新潟がニュースで高温であがり、いよいよフェーンが超ひどいです。 なんか外でたら、ここは、サウナでしょ?みたいな感じで、焼け焦げる感じです。

散歩なんてもってのほか。これは、お盆過ぎまで待ちます。8/10から一気に秋説だと信じてます。


それでは、写真で振り返る普通のブログでーす!


渋谷陽一さんが亡くなりましたね。私は一時的

「Cut」をわりと買っていた人でして、主に映画ネタなんですけど、 北野武監督作品ネタ、インタビュー時買ってましたね。




「ロッキングオン」の雑誌の人だけど、映画に鋭くインタビューをしていく姿勢が素晴らしくて、 また写真も良くて、壁に雑誌から切り抜いて壁に貼ったりしてましたね。

タケチャンの顔面を切り抜いて貼ってたなあ~。

ロッキングオンから出た北野武本も買いましたね。ほかの北野武本と違い、やはり渋谷さんの対論対話が素晴らしいから面白かったんでよね。


私はロック、あんまり疎遠なんで聴かないからわかりませんが、アーティストの コメントから人柄、ロック愛が伝わってきました、充分に。


追悼コメントみるとミュージシャン、ライターの大勢の方のコメントから人柄がしのばれてます。DJとかしてたんですね。


ご冥福お祈り致します。


とある日の古町プラブラ


七夕祭り的お飾り ドーン

パンダ沢山
ここの床で20年以上前寝たことあります。酔っぱらって、、。 「北の家族」があったんですよね、無駄にデカい、地下にもぐる。

ここの「大助」さんの海鮮丼、滅茶苦茶うまいです。大助さんも沢山なくなりました、、、。いっぱい店あったんですけどね、、、。


「海がきこえる」を連休にぶらりと行ったら、売り切れてた写真。まあそうですよね。「海がきこえる」は、配信なし、ソフト発売のみで、レアで、なかなかの人気のようです。若人中心に溢れかえってました。

8/2から「カリオストロ」。ウインドで1回みてますかね。


「ファンタスティックプラネット」もやりますね!劇場でみたい!奇妙アニメーションの名作。GIF画像頻出で、かなりみてます。

とある日の新潟駅

とろろそばわかめ増でやなぎ庵を食べました

からのラーメンカレー屋、ことぶきやさんで、熊本の 大黒さんラーメン(白とんこつ、この白いとんこつが好きなんですよね。)

万代カレーのレトルト

村上春樹対村上龍の対談本
幻の対談本「ウォークドントラン」


 価格高騰なんですけど、欲しいなあ。20代の時から欲しいやつ。どうしょ!

欲しい DVD2枚
ケンラッセル監督の「肉体の悪魔」ほしい~、みてみたーい。ケンラッセルのようやく発売されたアンモラルエロス物。宝島のムック本でみてからずーっとみてみたいと思ってたやつ。

佐藤寿保監督の処女作、初めてみたけど、みてみたい!今年中にほしい!







それでは!

あついっけど!

ほどほどに!


追伸

最近全く映画がみれてません。

本ブログ音楽、追伸ブログになってきましたが、ぼちぼちみれたらみたいなあ~と。