星3、8 サモハン監督のベトナムアクション



1987年作品
脚本監督出演サモ・ハン・キンポー。


久しぶりにサモ・ハン映画みてみたいーという気持ちになり、棚からひとつかみ鑑賞。
「イースタンコンドル」みてみました。

ビデオ、 背表紙にゴールデンハーベストの印。
コレがビデオ屋にずらーっとあった訳です。


さながらサモ・ハン・キンポー 集団ランボー
のような群衆アクション。サモハン仲良しいつものメンバープラスでユンピョウでてます。
当時絶好調のサモハンらしくお金がかかってるのがわかります。

囚人の中から精鋭集めてひとつの仕事をする。その中にサモ・ハンがいます。サモハンの短髪は珍しい。

サモハンもきっとランボーとは違うというアイデア満載。こちらは、草を飛ばして敵にささります(笑)絶対ささらないけど、、。子供の頃私もこんなして遊んだけどね、ぶつけてね。
ミッションで敵は殺傷は出来ませんがサモハンは、やるんです。 

敵は「サイクロンZ」でもみせていたヒッヒッヒ笑いの方。DVD特典映像でインタビューしてました。


ユンピョウは、 村の売店のお兄さん。前髪を伸ばして登場。いつの間にかサモハンを助ける。
登場の売店バイクが面白いんで必見!無駄に派手で笑えます。お金があったんでしょうね。

ベトナム戦争映画で登場した「キリングフィールド」のハインSセニョールが登場。
 「キリングフィールド」も素晴らしい戦争映画でした。


ユンピョウの蹴りファイトもしっかりラスト見れます。

そこにさり気なく敵にまざり倉田保昭さん登場。思わずびっくり。「七福星」にも出演してました必見。

「霊幻道士」シリーズのラムチェンインは、今回ボス役で登場。

ラムチェンインは、「燃えよドラゴン」でも超下っ端で登場。サモハンファミリーの一員。「霊幻道士」の道士さん。








 チェック のシャツで印象的な倉田さん。「七福星」も超面白いです。サモハンファミリー総出演。



やはりマシンガンでダダダカット必見。
ラストは、 敵の武器や戦闘機を爆破するというので本物飛行機登場。007のラスト のような大規模セットで、カンフーファイトもしっかりあるんで安心。

サモハン監督のかみさんも登場。本作で口説いたのか?もとから登場させたのか?

サモハン監督のお金かかったアクション映画でした。






さて
サモハン監督の 東の鷹、ベトナムアクション
 
サモ・ハン・キンポーファンは、ぜひ!