先日のサンボより、白いミニ花

鳩さん、餌やり場とみた

萬代橋(いろいろあるよね)

こないだ、フェーン現象で25℃の時に、2025年初散歩しました。1時間だけでしたがら 八千代橋から萬代橋をぐるーっとまわりました。1時間でまわれるようになっちゃった、、、、。
万歩計わすれたけど、多分3000から5000歩かな?判るようになってきたので、進歩しましたね。

こないだフェーン現象のとき天気予報 みて
「漫画かよ!」って温度でした。

明日の魚沼
最高気温 26℃
最低気温 1℃

って寒暖差凄すぎて、笑いました。なんやそれって突っ込んでました。


大好きな長岡ラーメン、青島へ。
新潟中央区、佐渡汽船乗り場近くにあるあおしまさん。
6席しかないので、待ちます。15人接続から30分くらい。
いやあウマかったっす!
叉焼麺にチャーシュー増100円増できます。


チャーシューは、オーダー入って切る、レア なスタイル、肩チャーシューがウマかったー

黄色ちぢれ。スープは、しょうがほのかのスーパーマイルドです、本当おいしい!しょっぱくない、しょうがは、出過ぎない、マイルド!

店主ワンオペで洗い物、案内、製麺やるので体が心配

近くに船、ピア万代、佐渡汽船乗り場あるのでお船ぷかぷか


昨日石野卓球が無料で見れる 閉店閉所イベントにいってきました。

しかし、21:35分には撤収作業してました(ピエーン)20時からで、時間間違えましたとさ。

地下街の閉所、ローサ、私は中古レコード屋「キングコング」のみ行きました。

そのキングコングさんが地上で復活!
とのことで行くと閉店時間超えてました。18:30閉店。ペリカンが目印、キミドリの袋

看板。今度またいきまーす!

こないだの 連休兄貴が帰省したので、いかのにぎりを万代鮮魚センターで買いました。


トッキッキ



新潟駅ないのうどんそば屋 やなぎ庵さんで。

タレカツそばセット
 みてみて!そばの 太さが違うでしょ!これがウマい!
タレカツもシンプル薄さで好きなんです。チェーン店より好き!

ほそから太

 こないだのブックオフディスク購入、略してブーオフ狩り

こないだは、フリードキンの『LA大捜査線』ゲットしました。なぜか中古価格高騰中。で、安いのでゲット。異色刑事物として知ってました。まだ未見です。みたらレビューします。








 タイヤこれからカエル🐸どーもキューブ でしたあ~!

春のあとスーパー夏日になりそうでこわい。