*ファン向け記事の為、ご了承ください。


私のマイアーティスト、東京スカパラダイスオーケストラのベストアルバムが到着しました。

「東京スカパラダイスオーケストラ ノーボーダーヒッツ 2025→2001」
今回は、コラボレーション中心のベスト。
最新曲「パラダイスノーボーダー」のオールスター管楽器フューチャリング、新録で、物凄いメンツ。

わが越後出身、渡辺謙さんがトランペットで参加。なんとトランペッターに成りたくて精進していた噂をききつけ、快諾してくださったとのこと。吹いてるのは、PVみると小さなトランペットに見える。


そこから最新 フューチャリングからどんどん時をさかのぼり、2001年まで遡るベスト版。ディスク3枚です。

ファンクラ会員ですが、今回はファンクラ版はかわず。ノーマルCDDVD版を購入。
売り切れたファンクラブ版は、スカパラ甲子園特典ディスク、ファンクラブファン投票チョイスのディスクが1枚つきます。

「ザラスト」「スカトレジャー」も購入してきたので、今回はノーマルベストを買いましたあー。

コラボレーションベストですが、スカパラだけの曲もあり。

配信だけの曲もあるので、 初めて聴いた時「ワオ」新曲と思ったり、

disc2 から次第に聴いた時の風景やら、あんな時聴いたなあとか思い出してくる。

全曲ドラムス茂木欣一最新リマスタリングで、ベスト版集結します。

「スカシンフォニー」あたしの曲は、とても懐かしく、再びスカパラを聴くようになった頃だった。



終点は、「ダウンビートアレイ」のコラボレーション。


「ダウンビートアレイ」は、自分のお金でかったCD。タジマーの「めくれたオレンジ」、 奥田民生の「美しく燃える森」、チバユウスケ「カナリア鳴く空」は、よーくききまくりました。

ベストをまたきいて!
スカパライブ
5月東京NHKホール
6月長岡市立劇場
に参戦しまーす!

でわでわ!