使われなかった写真・ツイートでひと言、続編です!ひとつよしなに!

昨日のツイッターサイバー攻撃は、なかなかな障がいでした。

県民会館前のエヌには、わっつまいける(新潟出身小林先生)猫ちゃんが!

県民会館の金のなんか?!見上げたらパシャリ
来月県民で落語あるからみたいんだよなー林家さんの!!行けたらいきます!生落語みたことない。

古町モールにあったレコードCDショップ「キングコング」さん!地上で再び営業!やったあー!

20代のころからたまに行く、中古レコード屋で主にCD大量に売る実績あり。何回も売ったなあー、学生のとき。関西が本店かなあー。

アカデミー賞のとき、応援ツイートではったデミムーア写真
「恋人ゲーム」ですね、ジョンクライヤーです、「プリティインピンク」のジョンクライヤーです。

めっさ綺麗なデミ(整形前とみた)



2025年、初二郎

麺半分、ニンニクコール
麺半分だと、普通ラーメン屋の大盛りなんで食べられます。麺がおいしんですよねー。ススルチャンネルの ラーメンつくるドキュメンタリーみて、二郎の麺が逆手きりという特殊な切り方をしているとのこと。

学生服少年いっぱいの春休み2025、3月初旬の二郎でした。二郎は、「大盛ラーメン」というジャンルです。ラーメンではなく、大盛をデコるラーメンというカテゴライズですね。散々たべて、今は引退しました、、、。が、食べるてるし、、。いまだにコールが出来ないからいかない、いけない人多数のラーメン店。



エドワードヤンの「カップルズ」リバイバル決定で嬉しいな~!頼むから新潟きてー!


東京上映(神保町シアター)の中原監督の「ライライライ」が再上映という事で、こちらもみたい。多分トヨエツ人気とみてます、トヨエツ若手の頃イケメンみたい人気 とみてます。





でわでわー

追伸
一気に10℃以上気温があがるので体がついていけません、嬉しいけど、、。