「東京日和」はガチンコで見に行って、パンフレット購入した思い出の映画だった。シネウインド でみたなあ。


「東京日和」は 監督竹中直人が間違いなく、中山美穂を撮る映画で、はやくソフト化して欲しい許諾して欲しいです。

竹中直人監督も若い。

ポスター買いたかったんだよなあ~

その 写真集

アラーキーと妻との日々 を描いた「東京日和」


ミポリンがなくなりました。テレビをリアルタイムに見ていて、ひかれていたアイドルでした。

毎週釘づけだった「毎度おさがわせします」

立つ音を「キロン!リン!」と表現するという 
今コンブラ的に絶対無理な挑戦的な表現でしたね。勃起音表現したテレビドラマでした。ってどんなドラマだよ!

こういうテイストの映画も意外にないつー話。
ミポリンは、元気娘でしたね。振りまわす役。

ミポリンの歌える曲
「ユーアーオンリーシャイニングスター」
歌うとなんか泣ける
「いつまでも そばにいて アイラービュー」

ベストテンかな?

ワンズと中山美穂「世界中の誰よりきっと」
こちらもかなり歌える。




毎週みていた月9「すてきな片想い」


ファミコンのディスクシステムで
はじめて手に入れた中山美穂グッズ
「中山美穂のときめきハイスクール」
ゲームは、 かなり簡単なゲーム。全クリでミポリン電話サービスの電話番号をゲットして、実際ききました。懐かしいなあ。

「ビーバップハイスクール」のミポリンも元気娘でした。ひろし、とおるを振りまわす。





結婚離婚して、活躍し続けていた印象でした。まだまだ連ドラや朝ドラなど 出演できたと思います。

このニュースきいたとき、やはり声がでました。そして上記の思い出やいくつもの歌える曲を思い出しました。

片親からアイドルど真ん中で、絶頂を迎え、やはり直前コンサートありつつ亡くなったみたいで、。まあ事務所側は、隠してるんじゃないかな?とわたしは邪推してます。
だって入浴 で死亡なんていったら、そんなんいったら、スーパー銭湯でサウナ水風呂はいるかた、みんなニュース にのるよなあと。
隠してると思ってます、公表出来ない真実をリアルに信じてますよねー、風呂の事故なんていったら全国の 営業マンなんて毎日死んでるから、、。と思うと、なにかありましたよね、、。まゆつばはつけてます、。このへんは、なんか残念です。

いやあミポリンが亡くなったのは、ショック でしたね。
ビーバップとか、毎度おさがわせしませすとか、見直したいなあ~!

かわいい!
ミポリンは、アイドルとして、優秀でしたよね。だいたい毎度おさがわせしませすを演じてる時点で凄いレベルです。

ちょっと結婚相手にええっ?ズーの人と結婚!と思ってました、別れてよかったけど、、。


いつのひかカラオケいったら うたいたいなあ~
ワック♪ワクさせてよ!

 ♪はで~だ~ねぇ、はでもいいけど

ドラマの「眠れる森」、〇ニーズがでてるドラマだけど、脚本家野沢尚さんが好きなんですが、遺作だったきがする。



まだみれてないアイドル映画「どっちにするの」
金子修介監督


ミポリンありがとう(^人^)