星5つ チャップリンの子供、ジョン

1921年
脚本監督チャールズチャップリン
予告編
ツイッターで昨日 「キッド」のガラスのくだりを見て、ヘラルドDVD(2枚組)ひっぱり出しみてみた。
そもそも、。 チャップリンは、わたしの乳幼児の頃から見ていた記憶。ビデオや教育テレビでみていた。
私が初めて買ったビデオがチャップリンだったんです、だからアイドルなんです。お年玉で買いました。筋金入りのアイドルなんです、わたしの。
そのなかで「キッド」は、必ず涙が流れる作品。βビデオで録画したものをひたすら繰り返しみていた。のちVHSダビングした。

涙が流れますね~。孤児院のシーン、ジャッキークーガンを取り戻し、車の荷台で抱きしめ合う所で涙が出ますね。
このシーンの素晴らしいハグね。チャップリンの愛が詰まったシーンです。

あとさり気なくバストショットが適格なんですよね。
だけどチャップリン、撮影時、夢のシーンの天使女優、リタグレイと結婚離婚。子供の死産とスキャンダルまみれ。
夢のシーンもお金かかってますよね。何気に飛行してるし(笑)ジャ〇ーズの吊り舞台よりチャップリンが先にやってるわけです。まあ天使だけど、。珍しいのが、ピストルで撃つのもレアですね。しかもドア前に落とすという演出、夢オチもチャップリンが初なんかな?!わからんけど、「担え銃」で初披露の夢オチ。
子供の死から落ち込んだあと、この「キッド」のストーリーが生まれたそうです。
フィルムもめちゃくちゃ廻して、物凄い未処理フィルムがあるんですよね。劇中カットされてますが、ジャッキークーガンとパンケーキを 焼いて食べるまでのシーンに半年かけたそうです。あとフィルムをさしおさえされるのをふせぎ、逃げながら編集したそう。
ジャッキークーガンは、出演後売れに売れまくります。そして親がお金を使いまくり、裁判沙汰になります。

アダムスファミリーの元祖かな?!

喧嘩のシーンも笑えます。
とにかくジャッキークーガンが強いというオチ。
喧嘩のめんめん(笑)

チャップリンが 自分の子を踏んづけて、勝手にカウントとって、敵のお子さんを勝たせるくだりにいつも大爆笑。
あと殴り合いも笑えます。チャップリン、 得意技のレンガ殴り。リアルにやると普通死にます(笑)
今回のエドナパービアンスは、悩める母

このイスが一体なんだろうと小さい頃から考えるんだけど、。落下防止のイス かな?!

この「キッド」を撮るまで、既に80本以上の契約、監督したチャップリン。芸が完成してくる 時代なんです。一朝一夕では撮れてません。
めちゃくちゃ監督しまくってからのやや長編なんですね。
皆様もぜひ!
(YouTubeでも見れるのかな?!)