真田広之さんが、エミー賞を日本人初受賞しました。いやあ凄い快挙を成し遂げました。
誰もやってない、いきなりできたわけでない。
素晴らしいニュースでツイート、リツイート連発しました。
おめでとうございます🎉
以下映像3つ
見れてないんですが、ディズニープラス「将軍」
で エミー賞受賞になりました。
またエミー賞で最多受賞記録をうち立てたとのことでおめでとうございます。
以下受賞部門
ドラマ・シリーズ部門 作品賞
ドラマ・シリーズ部門 監督賞(フレデリック・E・O・トーイ)
ドラマ・シリーズ部門 主演男優賞(真田広之) ドラマ・シリーズ部門 主演女優賞(アンナ・サワイ)
ドラマ・シリーズ部門 ゲスト男優賞(ネスター・カルポネル)
ドラマ・シリーズ部門 キャスティング賞
ドラマ・シリーズ部門 編集賞 コメディ
ドラマ・シリーズ部門 音響編集賞 コメディ
ドラマ・シリーズ部門 音響賞
シングルカメラシリーズ部門 撮影賞
歴史劇部門 衣装デザイン賞
歴史劇&ファンタジー部門 メイクアップ賞
プロステティック メイクアップ賞
歴史劇&ファンタジー部門 ヘアースタイリング賞
スタント・パフォーマンス賞
歴史劇&ファンタジー部門 プロダクション・デザイン賞
シーズン/テレビ映画 視覚効果賞
メインタイトルデザイン賞
エミー賞のトロフィー

まるいやつ掲げてます。

もとがあるんですよね。 CICビクタービデオで発売されてましたよね。

作品両方みてないんで「将軍」について、なんだのかんのいえないんですが、真田さんプロデューサーで、日本語で話していて(これもびっくり) 、女優賞受賞、最多エミー賞受賞と快挙だらけなんですよね。
ニュース速報でもでるのかな?と思ったら、SNSも、ニュース取り上げては、いました。
最初の真田広之さんは、深作欣二監督「里見八犬伝」

こちらに出ていた事忘れてた。薬師丸ひろ子と赤い血を飲む夏木マリさまが一番良くおぼえている、、。
「怪盗ルビイ」も真面目 ウブな真田さんとキョンキョン

和田誠監督の名作コメディでもある!

このシーンだけYouTube をよくみる 歌唱シーン
「たとえばフォーエバー」
「♪リンゴひとつもいで、かじれば、すっぱい、、旅はナイアガラ(作曲大瀧詠一さんのレーベル名をさり気なく歌詞にいれこんでます)、それともナポリタン、ミラーノ、」
「、、、リオデジャネイロ」のキョンキョンの袖をふりまわすシーンが可愛いです!ぜひ!
それから夢中になった脚本野島伸司 「高校教師」だ。野島伸司さんは、新潟に住んでたのでところどころロケしてます。
ハムラ先生の真田広之を見たとき、演技めちゃくちゃ上手だとマジマジみつめました。

この電車でいきつくとこの海が見える駅が確か新潟県内だったきがする。

「ストロベリーオンザショートケーキ」

ラスト付近の喫茶店シーンが、長岡市の喫茶店を使用していて当時話題になっていた。
いまそこは、喫茶店はつぶれ、デカいコンビニ(セブンイレブン)があります。真田広之さんの活躍幅広がったのが「ラストサムライ」
「ラッシュアワー3」では、ジャッキーチェンとバトルし素晴らしかった!
ジャッキーチェンと殺陣ができてるじてんで凄いのよね、誰もなにもいわんけど、、。
クリスタッカー、ジャッキー、真田さん

このジョンウィッグの殺陣はみながら涙がでていた。凄い、素晴らしいので。

真田広之とドニーイェンとの共演も嬉しかったなあ。

共演の時間長くてよかったっすねー。この良さも誰もいってないけど、誰も到達していない領域です。

だって日本人でジャッキーとドニーイェンとこんなに素晴らしい仕事する方、誰もいない。から、凄いわけで。
見ればわかるけど、本当に素晴らしい殺陣、アクションシーンを魅せてくれます。
あらためまして
真田広之さん!
エミー賞受賞おめでとうございます!
数々の お仕事、テレビドラマから日本映画で楽しませてくれてありがとうございます!
その意志は、海を超えて、作品に結実したんですよね!次作は日本で撮る話になると俳優争奪戦になりそうで楽しみですねぇ!
ブログ追記
SNSでは、このへんのツイートや思い出が上がってましたね、まだみたことない。