それでは、四月も、あと、あと、2日ってなに?てな感じで。
ゴールデンウィークスペシャル2024
蔵出し含めて放出していきます。
以下は四月中の「いいね」写真です…
行ってみよ!!!
マリリン・モンロー のノーメイクなんかな?まあまあナチュラル

こんな写真なかなかみれないですよね。検索すればあるのかな?やはりこういう写真がツイートで流れるからやめらんないんすよね。 すぐ「いいね」押します。海外の方です。
一方、オードリーヘップバーンのノーメイクっぽい感じ。

たたずまいがやはり女優のオードリー。
一方バキバキの山田五十鈴先生!

あと女性ファッション誌、こないだみると アンアンなんてアイドル男性裸体、アイドル2人表紙とかで本屋で?あれ?女性ファッション誌?みんな男性版「ボム」化してるみたいな表紙でびっくり。みんな中身が カラーページで、。白黒のネタコーナーとかないんすよね。
アンアン、non・noを目医者でバラ読みしたら、こないだびっくりしましたね。
やはり「売れない」から必至感感じますね。
訳わからんライターのヒトネタみたいなページ山のように読ませてたけど、。はい。長くなっちゃった。
あと文春の映画雑誌、内容がスカスカでした。
いつもみるんすけど、。あと新生「映画秘宝」まあ頑張ってる感じですけど、もういいっすかね。かつての過激さが、ライターの人間性と、、、という問題。やはり映画評論家ではなくて、同人誌レベルのライター集積のような「映画秘宝」だった気がします。
そこから書籍出版までいけた方が皆無に等しいというね。
今だ現役の蓮實重彦先生は、書籍をだしなさいと書いてたっけなあ~。
アイドル、ブルースリー、「ドラゴンへの道」

初めてみたオフショ写真!割れ具合!!
関係ない懐かしネタ

カプリソーネ!結構濃いジュースだったきがする。ドールジュースな感じなんだけど今でいうと。
サンリオシリーズ、ゴロピカドン

下敷き使ってましたね。
雑誌 シリーズ
「スタジオボイス」懐かしい…この表紙 立ち読みした気がする

スタジオボイスは、表紙、雑誌が硬い感じで好きでした。買ったの3回くらいだけど、。
今の「レコードコレクターズ」最新刊

このフュージョンシリーズ、好きで、コンピレーションソニーからの2枚組で買ったんですが、気になるのばかり。
この表紙だとハビーハンコック「カメレオン」持ってて、ベストワン、1位になってました。
フュージョンはまだ初心者です。絵画シリーズ
ザワザワかんが、きこえてくる。

永瀬さんという画家の方、超写実過ぎて、素晴らしい

この方の書いてる動画をみてるんですけど、凄い凄い細かい!
芸人マミー、岡野のマッシュアップイラスト

これは、多分「天空の城ラピュタ」の泥棒一味にいた方の似た風に描いている マッシュアップかな?!マニアック過ぎてニコニコします。
藤子不二雄主義なんで、こういう シールかな?懐かしい。
あさりちゃん、アラシもいた!コロコロコミックスかな?!

ルイスブルックス

決めてますね、ルイスブルックスもいいですね!
ゴールデンウィークスペシャルで
行けるとこまで
蔵出し放出してみたいと思ってまーす。
それでわ!安全適当に!行きたいですね!
でわでわあー!