スカパラのライブ版をきいてて
大森さんが、北原さんのトロンボーンから
「リンゴオオオ」
と叫んでいた。このCDを聴いて「リンゴ」で
あのスカ名曲の「リンゴ追分」ね!って思いつく方が日本には、どれだけいるかわからないが、私は馴染みの1枚しか持ってない
ちょっと調べてみた「リンゴ追分」について
スカタライツのベストに「ringo’s theme」で知っていた。それがこちらだ。
一瞬きいてると!本当に「リンゴ追分」?ってくらいメロディを、さらりとやっている。スカタライツ版。
一方爆笑のトロージャン?のスカ
カタコトで歌ってて、笑えて、可愛いスカ。
トロージャンってレーベルになかったっけ!
んで、元歌調べるべくひばり様の歌をどうぞ!
そうそうこんな歌をひばりさまがたっぷり歌う版。
映画版の若き美空ひばり版も!
これがヒット当時の映画版ですよね、、、農家色濃厚な感じ。
わたしの好きな「ウーア」版追分
シングル買いました、当時。
こちらはストレートなスカの
リンゴ追分!まじりっけなくていいバージョン
リンゴ追分もいろいろありますね
リンゴだけに
、、、。
終わり