こないだの散歩写真をのせてます。1時間30分の歩きの写真をふりかえります。
3月の初旬散歩。去年は、下旬が初散歩。ですが、コロナ禍ででれなかったですねえ。
外の散歩は、去年から比べるとはやいっすね、あたたかさがね。間違いなく、地球こわれてますよね。体感として、1ヶ月はやい気温上昇です。
冬の雪降りふくめ、コロナ禍はじまりの3年前から急に変わりましたね。去年は、雪が今まで一番ひどかったので、今年は、はやめはやめの準備を11月からしたいかなあと考えてます。
コースは、やすらぎ堤、八千代橋、万代橋、柳都大橋わたって、万代橋、八千代橋でゴール。ここで1時間。あと撮り鉄してました。30分狙いました。
リンクはりましたが、いけなかったらすいません。越後線撮りました。
t=dPaPaWKBNrxANIglJNcoVQ&s=09https://twitter.com/i/broadcasts/1OwxWwAOQLNxQ?t=dPaPaWKBNrxANIglJNcoVQ&s=09
でわ写真だけズバっと載せてきます。
橋の真下からの写真

散歩ならではの写真
階段の欄干 から風景みたいなへた写真