という事で
ライブで
初めて
能の舞台なんすかね?!
新潟にある芸術文化会館の能楽堂にて。
ライブ見てきましたあ~!

ライブは、オリジナルラブこと
田島貴男弾き語りライブです!
(2023/2/18)



客席は、ほぼ満席。
舞台は、木造でした。室内撮影禁止だったんで、撮影してません。
青い照明でライトアップ。
正面、右、左のナンバンの何みたいな客席番号

私は正面の前から9番め

開園前は、確かバカラックの「カジノロワイアル」が流れる室内でした。

田島さまのソロライブは、多分おそらく3回目かな?!
2023 年、オリジナルラブが新潟公演が毎年きていたのが、。無いので、 ソロライブに参加しました。
前回は、ソウルパワー 幕を 張り雰囲気もスタンディングだったんですが、。

今回は、能楽堂。終始座ってライブを見る感じでした。
田島さんも能楽堂の木造がお気に入りのようです。ギターの反響が木造だといい感じだそうです。

私は田島さんのギター弾きは、オリジナルラブのインディアルバムで聴いた時
ひと言でいうと
「情熱的」な弾きに魅了されたんです。その曲は「トーキングプラネット」から感じました。

また
ピチカートファイブ「月面軟着陸」でも
ギターの弾き語りで
「夜をぶっとばせ」を
スローに弾きます。こちらも大好きなナンバーというよりバージョンです。それがギターの弾き歌いでした。


ライブは、本当素晴らしかったっすね!
冒頭の曲が  きいたことなくて?なに?
思ったら即興で、自然、地球的な 歌詞だった気がしたけど、まさかの、即興とは、。

中盤にも「即興」コーナーがあり、びっくり!

銀のギター特製かな?それをギター弾きながら、叩くんです。コンガのように、その弾き方が素晴らしく力強くて、感動します。

いやあパワフルな田島貴男ライブでしたあ~!