昨日のライブ
阪神巨人みにいってきたあ~!
(新潟県民会館)
パンクブーブー
相席スタート
マジカルラブリー
銀シャリ
阪神師匠
巨人師匠歌披露
トークコーナー
みたいな二時間でした。
いやあ余韻半端なくてねぇ。
さすが
阪神巨人のネタフルでみれて
涙でるほどわらいましたあー!
阪神巨人、古くは
花王名人劇場フジテレビ9時
ひょうきん族のひょうきんプロレス
やはり
生活笑百科のネタ
です。
個人的に
阪神くんのCM
「くるまにー!ポピー」がききたかったんですが、
質問コーナーで
物まねから
ポパイの物まねをやってくださり!
久しぶりにみて大爆発大爆笑しました。
擬音を駆使した相槌なんでしょうかね!
阪神師匠のリアクションが
全て素晴らしく
もー涙しました。
下ネタ混じった老人ネタで途中やばかったー!
あんまり余韻が凄いんで
YouTubeでかなりみたら、本日のネタ、どこかのお祭りの違法っぽい動画でやってましたが、マンキン度がこちらのライブの方がすごかったです。
勿論M1チャンププラス
相席スタートの告白漫才も堪能
パンクブーブーのコワイ話(話のゴビをかえるネタ)
マジカルラブリー(野田ゲームからの算数ネタ(笑)野田さんの動きなんかのファミコンのキャラクターかな?!)
銀シャリ(会場を持っていく大爆笑の法則ネタ、濁点ネタ)
笑い飯(給食センター、学生が家を出るときのネタ 大爆笑)
席、2階席で、見えづらいですけどお~!と表を見せられましたが、全然小さくても見えて大爆笑で
いつかなんばグランド花月に行きたい私です!