テクノサウンドの立役者であり、YMOのドラマー、歌手、プロデューサー、俳優もやってらっしゃった高橋幸宏さんがお亡くなりになった。偉大な方がまたお亡くなりになってしまった。


このシングルが兄貴の部屋にあり、よくきいていた。あと兄貴は、これが体育祭だかの応援歌になってたそうだ。
  

「ライディーン」は、アルバムをヘビローできいてきた私としては、つかみから「グッ」と掴まれる曲だった。あの旋律を爆音でよくききます。


私の身近な好きな曲としてスカパラとのコラボレーションした「 ウォーターメロン」が大好きな曲です。

  

幸宏さんの涼しげな歌声というんでしょうか、詞とともに夏を歌う素晴らしい1曲。


ほかスチャダラパーの「スチャダラ30分」に出演していて、メンバー大恐縮していた絵をみていました。




あと幸宏さんは、俳優、大林宣彦監督のラインで私は遺作となる「海辺の映画館」にも出演。

病気をおして、ご出演されたんじゃないのかな?まだ見てないファンの方はぜひ!


幸宏さん、結構台詞ありの重要役


この時、大林宣彦監督遺作で病をおしてでも製作撮影した「海辺の映画館」でした。監督のたっての希望だったようです。


ライブも予定されてましたが、体調不良でご出演されなかったのは、ツィッターで知りました。


残念です、。

これからまた追悼やら、再発やら、あるのでしょうか。取り急ぎの追悼文でした。