崔洋一監督が亡くなった、残念だなー、。
テレビ出演で論客、タレントとしてもご活躍の方だった。よくテレビ朝日でてたなー。
なにせあの!「愛のコリーダ」の助監督というだけで、どれだけ凄いスタッフだったのかは、わかる。
多分左、崔洋一。真ん中は若松孝二監督、若松監督も助監だった気がする。

凄いスリーショット!だからコリーダが、出来るワケだよね!
崔洋一監督は、最初は「月はどっちに出てる」でシネウインドで見た気がする?
んで、ビデオ屋で「十階のモスキート」見てなかなか素晴らしくて!内田祐也映画のいびつさ、精神!
ハマりすぎてた「御法度」台詞も多いがめちゃくちゃよかった。鈴木清順なみの俳優レベル。崔監督が出演いやがったのかな?俳優めちゃくちゃいけると当時びっくり。

入魂の1本「血と骨」

私的に最高傑作だと思ってる。雨でもセックスして、杖でひとを、ぶったたく父、北野武!必見!劇場でたまげた。力作だった!

劇場で、もう崔監督、日本映画無理やろなーと思った残念作。とにかくCGのお金かかってなさにみてて、恥ずかしいかんじにこっちが、なった。松山くんが結婚するきっかけとなる。
つみきみほさんラブ時に見たかった、「花のあすか組」

いまだに見れてない。つみきみほをみる映画。

最近はドミューンで発言したり、病気です!と宣言しながら活動してたんで、なんかかわいそうな感じだったけど、しょうがなかったのかな、。
ご冥福をお祈りします。