さて 2022年、10月の撮った写真から

ラーメン、イベント振り替えればなという

普通 のブログです。


でわ!

10月の落ち葉、イベントに行く途中


芸文の道


「兵頭・小籔のおしゃべり一本勝負」行ってきたあ~。

いやあめちゃくちゃ笑い過ぎて、涙でましたねー。芸術文化会館に直接チケット買いに事前に行ったんだけど、前から10列目でわりと近めでよかったなー。
しかも完璧な満席でアツをかんじるほど。
もともとは小籔さんもしっかりイベントのなり立ちを解説してましたが、
「人志松本のすべらない話」からMVPを獲得3回しているおふたり。3回はおふたりのみ。
(深夜枠の頃は、もともとMVPはなかったけど、。)
ならイベントしてみようとDVDで発売。このDVDを全てみていた。
あと兵頭さんの日常爆笑おはなし!
小籔さんの細かい描写からの思いチラチラ紹介しつつ、オチに向かうトークが心底好きで、小籔トークだけ見たりしているファンでした。

トーク では、白山神社にまいりに行って(小籔さん)、ドラムの練習でアポロンに行くという身近トーク親しみしか!わかない!

んで、白山さまが、神様のいさかいをおさめる神様だったから、白山さま視点の兵頭さん話をおさめるくだりで涙でました、ほんと小籔さんツッコミの最上級で笑いましたね。
ほか
新潟の人気居酒屋、葱坊主いったーとか
兵頭さんの日常話とか
心底行ってよかっす!
やっぱりお笑いも「なま」1番ですねえ!!

散歩より
水道橋したが通れる

こちらは、越後線のした。トリテツがいますね、この近く。

やはりゲイブンの近く。はじめあるいていて二度見した。
木を包む体育座りする石像、肌に英語あり。

ナニローのエビ
アジかな?

ベジ太郎!の味噌、越後味噌で好みの味噌あじ
東区ジャスコ前にあり、またいきたい!二郎インスパイアの新進出組

バスセンターでたちんぼでたべた
ラーチャン屋、レア。うまかったー!
顔を上げると人が並んでいるという珍しい食べる所

んで列。

長岡の立川マシマシ、肉マシ、なま卵、うずら、あぶら、タマネギ
もう肉ましません、、(弱き)さいごちっと肉を残しました、無理だったー。
麺200グラム
でマシマシ、トッピング増で計1400円ラーメンでした。昼少しで対面しましたが、肉マシにやられました。いや肉はめちゃくちゃおいしかったっす。

東京、立川マシマシいん新潟です。ちなみに立川マシマシのツイッターのヘッダーが長岡店前に人形が座る写真なのが笑えます(2022.11/1現在)
黒ウーロン茶

王将のカニたま豪華なやつ

 という事で
2022年10月の写真で振り返るでした。

追伸
いよいよ今月ラストライブで
念願の東京遷都の旅開催で
浮かれてま~す!
おどりま~す!

映画は、
みーんなリバイバルばかり見にいきます。
1番の楽しみは、ウォンカーウァイかなあ!
またブログりまーす!

でわでわ