ラーメン各種短め投稿なり!どーも(^-^)/

本日食べた 


立川マシマシ長岡の冷やし中華マシマシ
うまかったなー。
二郎の麺を、サラダ麺のような酸っぱい汁で食べるような感覚で立川マシマシの素晴らしいオリジナルでおいしかった。
新潟では、こんなラーメンどこも出してない食べたことないラーメンでしたね。
肉肉が豚肉の甘辛焼がのってます。上の白いのが、ガリマヨといわれるマヨネーズと玉葱が入ってます。またガリが入っててこのガリがめちゃくちゃ美味くていちから作ったのかな?こんな旨えガリ初めて食べた。麺は、ニトンさんより小麦入ってて黄色麺でそれが、うまいっすねー。
まいりました。ちなみに接続無し、すぐ入れました。




2番めは、西区のまぜそば「風天」さん。噂にきいてたとおり、うまかったあ~!まぜそばも、麺をまぜまぜして食べる、ジャンク具合、あと自分タイミングで味ヘンを操作する楽しみがありますね。
この生卵をいつ潰すかとか楽しみながら混ぜて食べてます。駐車場が狭いんですが、また行きたいと思います。

フタツメと上の方にロゴあり、みえるかな?!


フタツメさんの麺、光ってるよねえー


黒胡椒掛かってて、こちらもポイントは、自家製の唐揚げという旨みです? 


お次は、「濃厚タンメンフタツメ」さん、白根店に行きました。全く変わらずのウマさ、こみかた(接続15名ほど外待ちで)8号沿いのフタツメさん。カレータンメンもおいしかったっすね。しっかり作ったカレーをまぶしてるのがわかりました。から揚げセットで、舌をヤケドしながらゲンコツ半分ほどの大きい唐揚げ三つと白飯小とカレータンメン食べ大満足でした。
フタツメさんの1番は、トマトタンメンだなあと決定しましたね。タンメン3種食べれてちょっと制覇した気分。

ニトンさん



弐豚さんには、シルナシを食べた写真です。



が、あまりにおいしく、すぐツイッターでやってる冷やし中華も食べにいきました。写真は、携帯が最近ばぐり始め撮れませんでした、、。

まあいろいろいろいろありますが、
ほどほどといきましょう!

涼しくていいっすね!
お盆すぎたらすぐ秋説を私となえます。

追伸
インスタも、写真撮影投稿もしづらくなってきたあ~
携帯も替え時かも、、。


 

 

 

 

 

 

 定番の三吉屋、優しいラーメンの老舗です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミサの豚汁ラーメン!今、家にある!