私のトラウマ映画のひとつ

ケンラッセルのウィリアムハートがお亡くなりになった。


「愛はしずけさのなかに」は、1月に購入した。「アルタードステイツ」へたしたらワンコインコーナーにあるから、がっくりする。


 私、これ月曜ロードショーかな?兄貴とみてて、震えながらも、ラスト裸で抱き合ってラブストーリーを感じて、感動すらした。
私のなかでは、「2001年宇宙の旅」なんかより、よりぼくの2001年的デカイ作品だし、刻まれてる作品だった。
 



そのまるで麻薬を体感してるかのような映画。狂える主人公がウィリアムハートだった。



私のウィリアムハートで大好きな1本、「愛は静けさの中に」だ。ウィリアムハートは、ろうあ教師だ。情熱手話で愛にぶつかり、生徒にぶつかる。


 



わたしのふくし系映画の定礎作品だ。

プライベート結婚、離婚するふたり、見直したらレビューしたい。


2022年リバイバル最中のヴェンダースの「夢の果てまでも」

笠智衆とウィリアムハート
本作は、ヴェンダースの日本映画アプローチとロードムービーだとみている。とても退屈と笑いと感動がない交ぜな映画。みなおしたい、出来れば家で。


DC映画に出演しててびっくり!


クローネンバーグは、絶対「アルタードステイツ」が、好きだからこその起用だと思った「ヒストリーオブバイオレンス」


ちょっと痩せたなーとなんかで見たとき思ったが、訃報きいて声がでちゃった。ウィリアムハート。これからも大好きだ。
ご冥福お祈りいたじす。

「ブロードキャストニュース」フォックスビデオでみたが、まるまる忘れた 

「蜘蛛女のキッス」オスカー作、今度見てみよう

びっくりした。やせてると知った感じ、。