という事で、ツイート記事。私的暴力映画ベストというツイート、ハッシュタグを見て皆さん様々なツイートがあったので、私も日本映画でしばって選んでみたあ~、という記事。


ですが、まあベストとか気分で変わるタチなんで信憑性はありません。が、解説付きで発表してみたいと思います。


下記十本になります。


悶絶どんでん返し

復讐鬼

闇のカーニバル

丑三つの村

水のないプール

IZO以蔵

雄呂血(市川雷蔵、田中監督版)

発禁本美人乱舞より 責める!

追悼のざわめき

甘い鞭


(Twitterコメント)

ケルナグールだけじゃない

邦画間違いなくアラぶり作多

ロマポルほど暴力多

我ながら良きチョイス

日本映画篇

#私的暴力映画ベスト10

 https://t.co/zoffdYaF2f


という事でまずは、「悶絶どんでん返し」

なんで?とお思いでしょうが。まずは神代辰巳が浮かんだ。


その前にケルナグールは、あえて外したんですよね。ビーバップとかクローズとかわかりやすい井筒監督作品とかは、選定しない。という想定で選びました。


まずは、神代辰巳の暴力って軽視しがちなんですけど何気に凄いんですよね、しかも長いっていう。

「悶絶どんでん返し」

これの長いボコるシーンが頭に残ってるんですよねー。映画としては根暗と根明がせめぎ合うゲイになるコメディです。大好きな1作。谷ナオミが軽い感じなのも良い!




「復讐鬼」

日本のジェイソン映画その1、若松孝二の素晴らしい畑でやって、畑でふんどし締めて、かけずり回るものすごいホラー。全然評価されてないけど滅茶苦茶傑作!DVDほしい!このジャケット!ヤバイでしょ!

日本のジェイソン映画なんです、私的に。





山本政志の「闇のカーニバル」別に暴力シーンっぽいのあんまないけど、作風全体が荒々しい映画なんす。ライブ会場であばれたり、コーラ瓶なめたり。真の和製パンク映画だと思ってます。







田中登監督「丑三つの村」

こちらも隠れジェイソン映画。やる、やってからやる、みたいな夜ばい殺人みたいなヤバイ映画。これも評価低いかなと思ったけどブルーレイになるので人気なんです。 





 

若松孝二「水のないプール」

若松作品2作ランクイン。殺人鬼を魅せる映画。若松孝二は初期から殺りく映画ばっか撮ってるので、こんなのはお手の物というのが初期をみすすめてようやくわかりました。集大成的世界観。

油のりまくりの内田裕也!日本版「ザコレクター」映画だす。



 

 

三池崇史「以蔵」

切って斬られるただひたすら。たまに友川シゲキの歌ありみたいな。劇場でこおりついた思い出。




 

 

田中徳三監督「雄呂血」


きってきっての和製元祖。こちらはリメイク。

サイレントの方はテンポはやめです。

市川雷蔵なんで色気もあり。だがやるせない。


バンツマのほうね。ビデオでみました。


「発禁本美人乱舞より 責める!」

ツイートだと画像だせないなーと思ったこちら。まず、写真が頭に浮かんだ、和製SMの傑作。ガチにやってる映画だから凄い。



 

 


「追悼のざわめき」

斉藤工激推しドラマから見てみた本作。

作風が暴力と純粋を天秤にかけたような傑作。見事に度胆抜かれた。



 

滅茶苦茶高値です、欲しいなー!

 石井隆「甘い鞭」



こちらも石井SM映画でもエポックな出来。今や一流芸能人の壇蜜嬢主演。ある意味拘束映画。

壇さんの本気を見た映画。





 

 


てな感じですが、ある意味一過性のようなベスト。ぜひ是非!私的バイオレンス映画レコメンでした。なお実際にやると逮捕されます(あしからず)


なおツイート見てて大人気作品が

「その男凶暴につき」でした。みなさん大好きな北野武処女作。私も好き。ポスターが欲しい!


このポスターメルカリで捜索中。


ロッカーにて。拷問中。

この野郎中。

予告YouTube高評価!