☆3、4 上田監督組オムニバスを止めるな!
上田慎一郎監督脚本。
中泉裕矢監督脚本。
浅沼直也監督脚本。

ENBUゼミから飛び出し今や世界ソフト化までぶっ飛ばしたゾンビ系一生懸命映画「カメラを止めるな」上田慎一郎監督作品。
上映間に短期間で見に行けず、まに合わずでDVD鑑賞。上田監督のオムニバス的作品見てみた。
ぶっちゃけると、本作45分のドラマにして毎週見たい系なんかな?なんて見ながら思っちゃった。オモロかった。
まずジャケットの写真全く関係ないという素晴らしさ。そういうの好き!
まさしく上田監督魂を持ったオムニバス。
さながらタランティーノがプロデュースした「フォールームス」のよう。
今回は青春、犯罪、密室系映画の3本だて。
最初のくだりよかった。
ここでおさらい、3本のインフルエンサー映画
ポールトーマスアンダーソン「マグノリア」
タランティーノ「レザボアドッグス」
ジョージロイヒル「スティング」
上田慎一郎「カメラを止めるな」
ロバートロドリゲス「エルマリアッチ」
あと吉本新喜劇
あと最近の小籔千豊座長系の吉本新喜劇は、設定を細かく説明してからはい再現するというネタは鉄板にやりますね。小籔座長、川畑座長の吉本新喜劇のDVDでご確認ください。わたしは、生で見た時の演目もギャングをぎゃふんと言わすリハーサルを見た気がする。
第一話から亀のようにのそっといた石川瑠華。
石川さんにちゃんと騙された。騙されたホテルパートのセクシーパートだけでも見たかった。
ヒロインに見えてまさかの展開。ムズい演技だった気がする井桁弘恵。
脇を固める「毎日が夏休み」からの佐伯日菜子。
そして謎登場からの川瀬陽太。
あと個人的に斉藤陽一郎さんが気持ち顔が変わっていてびっくりした。斉藤さんは初期青山真治組でよくお見かけしていた!
2話めは、そもそも論、「ヤミ金ウシジマクン」とか「ナニワ金融道」とかからかんがみるといきなり裸でやる気がする。あとあまりにもゴルフカートじゃヌルい気がする。車でやるでしょ。古くは馬とか石井輝男がやってきたけど。引きずり廻しね、拷問の話ね。
2話のギャング風なネタふり。
からの3話目は、戻ってくる回収してくる感じ。上田監督パート。けどああいう映像は日本にもありそう。世界的にはあるよね絶対。
ラストは「レザボアドッグス」を家族的ディレクターでポンみたいな落ち。まあ絶対ありえないけど面白かったし、むしろ単発ドラマだったら面白いとも思った。
ところどころ笑えたり、ツッコんだりしながらも違和感感じながらも楽しめました。
さて
上田慎一郎監督一座
イソップ的オムニバス作ってみた
オムニバスを止めるな!
ぜひ!
追伸
テレ東ドラマ24枠ならもっとはまりそうな気がする。