どーも!まとめてツイート
おもにリツートばっかでマザーファッカーだねっかーということでもうすぐ1800ツイートしそうです。けど、ホントいろんな つぶやき 写真が、無駄に多いところがツイッターのよしあしですね。
それでは、どーもどーも2010の気になるツイートをドスンと6月締め分
知的破廉恥にドロップします。カットアンドペーストエデットしていきます。
編集は、機知基地なり。
若尾文子映画祭りより、わたしのベスト「赤い天使」の若尾様。素晴らしい戦地センチ傑作です。きれいだな。

あとこれ爆笑した、映画監督フィギュア「ロベルトブレッソン」のフィギュア。って誰がほしがるのよ。あっ俺か!マニアだけのフィギュア。キューブリックとかありそう。

もう一点私の好みの 重箱つつくフィギュア「13金」ファーストのジェイソン母
とジェイソン子供フィギュアって 誰がよろこぶの? 俺でしょ(笑い)

こういう写真がいきなり携帯にぶち込まれるから 癒えるというのが、ついったーの良さで メリット リタヘイワ-スです。

スピルバーグの若き写真。「続激突」でのゴールディーホーンです。こういう若い監督の写真とかで 興奮するんですね、、微興奮ね。

あと 題「すごい労力」という何気の びっくりフォト ホチキスの針ビルです(アートですな)

古典ホラー始祖俳優軍フォトにヒヤリとしたり

こんな夫婦になりたい。けど絶対無理。カサベテス夫婦。DVD再発廉価になるので買います。いいなぁ。夫婦で映画つくったら、死にそうだわーー。僕なら。

ハナさんの扱いが笑える。スーダラジャケ。クレージーCDは、兄貴からダビングした。

懐かしい系ツイートに なつかしいいと絶叫したり
これ遠足にもっていきました。 棒がガムなんです。

バスターキートンの爆笑フォト。気に逆さつり。こいうことを年がら年中。やる仕事って素敵。

長岡でゲットした マイアイドル チャップリンの初期DVDボックス 4000円という鬼安でかなり満足!!!(指著者のもの)

フレッシュな写真「アウトサイダー」から トマースと故パトリックとロブロウです。

2015の大好きなデニーロとスコセッシ写真前で実物という素晴らしいよくある構図

てな 具合の 後六月締め
ドスン編集版
まとめついートでした。