あいさつ無しで いきなり つっこむユーチューミュージック
 
タワレコ行ったんですが、買わずに帰る その 虚無感ミックスです。
 
一曲目は、ネットニュースでみた かまってちゃん ミーツ こわもとまこと の曲 気になってました。
神聖かまってちゃん「フロントメモリーfeat.川本真琴」
川本さん、容姿がちがってびっくりです。かまってちゃんは、最後のほうにちょこっと出てますね!良いです。
 
 
こっからは今日タワレコで購入しようか迷ったシリーズ
ブッカーティーエムジー のファイヴインワン 2300円くらいかな、この曲にはまりました。
ていうか、このライブ映像が抜群にすばらしい。
GREEN ONIONS   BOOKER  T MG
すんごいリズムと躍動であります。
 
あと千円で今、モータウンレーベルから出てる
一回買って売った ジャクソンファイブ 
Diana Ross The Jackson 5 I want you back 1969 YouTube
 
あと上の映像でも出ていたダイアナロスのアルバムもほしい千円
歌い読み上げソウルの傑作
Ain't No Mountain High Enough
ラストがすんごい、こみ上げてきますね。 最初はわからないんですが、だんだん音があつくなって、すんげーー感じになってきます。音楽いず快楽までの忍耐みたいな素晴らしいラストのロスの声にぜひ!長いですが!
 
一方邦楽
これ買うかもしれない オリジナルラブ 最新作。売ってました。 
ORIGINAL LOVE「エレクトリックセクシー」ダイジェスト
 
あと再発していた ヒップホップ 高木完
高木完 - Meet The Rhythm
いやーJラップ初期の伝道者であります。
 
持ってるんですが、いままた売ってる 大瀧詠一の「イーチタイム」のスペシャルCDも欲しかった!
あと本も、、、。これ。いつか買います。本当は、この本買いにいったんですがね
、、、、。結局かわず、その残念な思いを ぶつけてます!
イメージ 2
イメージ 1
 
大瀧詠一 - EACH TIME (Full Album)
ペパーミント・ブルー と レイクサイド・ストーリーが、づーっと好きだったんですが、今は銀色のジェットがマイブームです!
 
前回出た アイランドミュージック の元祖は、 沖縄 
はいさいおじさん ハイサイおじさん/喜納昌吉&チャンプルーズ 40秒くらいです。
シンプルでかっこいいですね。はいはい言ってしまいます。CD購入しました。
この映像がレアですね。ドリフですかね!
 
そして それをさらに発展した ブームの これ!やっぱり良いです。
ザ・ブーム 風になりたい Live@極東ツアー
この 音のズンチャかの分厚さが スンゴイ良いです!
 
アイランドミュージックは やはり素晴らしい!
ずんちゃか 加減が好きで こういうブラジルサウンドや アイランドミュージックを好んで聞いてます。
 
いきなり レアグルーブ で どぎついジャケットだけど こんなCDばっか聞いてた20代です。
Nico Gomez & His Afro Percussion Inc - Ritual
 
ymoから 二度目の登場 このcm ヴァージョンが一番ユーチューで良いです。
YMO KIRIN キリン ラガー
この ファオファン いう オルガンが良いですね。
 
ということで
 
ユーチューレディオ 春マジか!買いそびれミックスでした。
 
タワーレコードからやはり 通販生活が一番という落ちに陥る どーもでした
 
チャオ ラブ 音がく