「あまちゃん」終了しましたねーーー。終わり方も良かったですね。飛び込んで欲しかったけど。
正確には、かなりとばしとばしのかつ、ながれ見。でしたが、、、。楽しみました。完全にみてません。
BSないし。一週間まとめてとかあるんです、、、。BSほしいー。
 
イメージ 1
 
 
「クドカンの最高傑作だよねー」と友達としみじみこないだ、話ていました。このドラマ。
 
古くから(大映映画、新東宝、ロマンポルノ)存在する「海女物」、岩手あま編を取り入れつつ 
 
朝どら特有の「ローカル」押し、観光に来て押しを全面フューチャーし(「うにどん」と「まめぶ」食べたい。)
 
80年代アイドル物を回顧させるアイドル過去モノローグ・アイドルエピソード、
アイドルを、芸能界の少しの裏事情を真っ向から ぶったドラマ切る アイドル東京編
(R30・40代世代直急に響く)をはさみつつ
 
鉄拳の紙アニメもはさみつつ
 
大林宣彦監督オマージュも入ってますね。尾美さんがそれです。大林チルドレンと薬師丸さんの共演も夢のようです。
 
朝ドラらしくは、能年ちゃんの「うぶ」キャラだけじゃないか!他は、本当にやりたいように
やりつくしている素晴らしさ。だから面白いんですね。
 
あとは、容赦ない キャスティングです。この 豪華さは本当にハンパナイデスネ。素人っぽい人は、能年ちゃん意外演劇の名だたる方が、脇を固め、(下ポスター参照)
 
イメージ 2
 
 
 
 
小泉キョンキョンと薬師丸角川ひろこの夢の競演をさせるという発想がクドカンあったようですね。私も見ながら、素晴らしい実現だなー。と、キョンキョンとすずかさんの2ショットがうつるとうれしいものがあります。
 
そして これが 一番ナンデスガ、 細かいネタ 100連発するような ダブルミーニング キャラコネタの連発の応酬の素晴らしさ!本当にクドカンの真骨頂であります。
 
「ジェームスブラウンかよっ」とか、いきなりフレディマーキュリーのコスプレしているおばさんがでるとか、無数の爆笑、クスットポイントがあります。あさから笑います。これ、みせられると(ぷぷ)
 
イメージ 6
 
確かに、関西系のわかりやすいお笑いじゃありません。クドカンは、やっぱり関東系のお笑いですね。それは、感じます。
 
私の爆笑ポイントは この場面の 「ボーーールドーーーっっ」とアキが叫ぶシーン
アキちゃん、助監督に触発され、初映画に緊張からか、思わず叫ぶ。この「ボールドーー」は、シーンのつなぎ目をわからせるカチンコの事で監督さんに助監督が怒られているという背景が、わからないとこれは、笑えないんですね。
 
イメージ 5
 
 
なんであきちゃんさけぶの(笑)みたいな。。
 
そんなクスクス100連発ナンデスネ。
あとお気に入り橋本愛ちゃんが、アキちゃんと携帯で一瞬 ローラの物まねをするとか
ふとまきあらたさんの秋本立ち、親指をたてて腕をくむポーズとかね
ふとまきさんが、橋本愛にあったときの
「やっとあえたね」(中山美穂と辻ひとなりのあった瞬間の伝説の台詞)とか
もうもうもうそんな100つっこみばかりの連ドラでした!ファンの方は、無数にありますよね。
 
次が見たい、このキャラどうなったの、こうなるよ、次、こうなるよといいたくなる ドラマでしたね。
 
クドカンは、やはり80年代の アイドルの存在、歌の心強さ、ノスタルジーをこめて必要だと思ったらしいですね。震災後の北鉄の復活も含めてね、、。
 
勿論主役の能年、橋本愛のかわゆさのさることながら、端役のキャラの素晴らしいせめぎ合いも良かったですね。とにかく豪華です。きのはなさんに、渡辺えりに、ロマポルから美保純に、でんでんに、荒川良良に、安藤さんまで出演しててびっくり!
杉本哲太さんは、新境地に近い受けのコメディリリーフで良かったですね。
 
あとお気に入り俳優 龍平君がテレビで見れる これも良かったです。裏萌え伽羅の みぞぐち君です。
うちの母が、こんなやるきの無い人 じょうずらね---とのこと(ほめてます)
 
イメージ 8
クドカン流ネオ「探偵物語」ナンデスヨネーーーー。これも嬉しいです。薬師丸さんと息子の龍平君共演が、、。
 
イメージ 7
 
 
クドカン作品は「東京ウエストゲートパーク」「タイガーアンドドラゴン」「木更津キャッッアイ」等々見ております。
あとクドカン出演のこの作品もお忘れなく。劇団大人計画総出演です。 僕のお気に入り作品。クドカンイメージ 4
 
 
今年の紅白までひっぱリますよね。クドカン、薬師丸さん、能年ちゃん(歌の出演で橋本愛と「潮騒のメモリーズ」で出演もありうる。)だれか審査員ありますね。絶対。絶対ありますよ!予言です。
 
レンタルがでつくし、世間が飽きたころ来年にもう一回はまろうかと思ってます。
 
以下は 「あまちゃん」アフター ユーチューブ アーカイブ お楽しみください!
 
クドカンこと「あまちゃん」脚本家 宮藤官九郎が選ぶ80年代アイドルソング
アイドルソング 24分弱 どうぞ!
私の中で 薬師丸 ブームがきています。クドカンも好きなんですね。江口寿司さんの奥さん、アイドルだったんですね。これ聞いて、はじめて知りました。
 
好きなキョンキョンの歌 が コレ  小泉今日子 夜明けのMEW
 
薬師丸さんの素晴らしい曲 3連発
 
薬師丸ひろ子 探偵物語
これが、ずーーーーーーっと頭でウルおぼえなレフレインしていて、仕事中
メッチャクちゃいい歌です。 はなれて、みつめないで。
 
あなたを・もっと・知りたくて-薬師丸ひろ子-
 
二度目の登場 薬師丸ひろ子  すこしだけ やさしく
 
 
ありがとう。クドカン、久々テレビに、ドラマみて つっこんで 楽しませてもらいました!
もちろん、続編、テレビ、映画やらないと おらー 怒るじぇじぇじぇーーー(ジェ)
 
イメージ 3
 
連続テレビ小説「あまちゃん」今日終了、アフター感想とアイドルユチュー編
 
 
でした
 
じぇじぇじぇエンド