「遊星からの物体Xファーストコンタクト」
がやって来るらしいんですが、
さして世間の話題のわの字もなってないので
大変危険な匂いがするのでスルーしたいとDVDでいいかなと。
監督も全く聞いた事ない方なんで心配。
うちの兄貴も気になっていた本作
兄弟全員カーペンター大好きなんで本作、まあ超えられる訳ないんですがね。
さて
最近ニュースで不幸が続いてるスタローンです。
息子さん、妹さんを亡くして
大丈夫かな?スタローン?ていう感じ
「エクスペンダブル2」は
ついにお金に困った
シュワルツェネッガーまで登場!
ついでにチャックノリスも出演するんですね。すんごいお年をめしたなぁチャックノリス!
バンダムも出ますね。
個人的にバンダムとジェットリーの蹴り合いが見たいです、って無理か。
ミッキーロークからブルースウィリスに変わり
監督も
サイモンウエストに変わりました。
こちらもDVDでいいかなと。
一方終わった
「ダークナイトライジング」もう一回行きたかったなぁ、失敗しましたね。
もう一度
「ビギンズ」
「ダークナイト」
と予習してから見たかった。
DVD買います。
それから
周防監督の最新作品が届きました。
「終の信託」
原作、医療物の感じですね。
周防監督の原作物は「ファンシィダンス」以来かな?
私が心配するのは、実は
女優さんが嫁さんの
草刈さんだ!
という事です。
草刈さん、女優したいんだ、というのが心配で。
だって、バレエしてた人が女優ってしかも旦那監督作品でという
この感じは非常に心配でして、
まあ前作「ダンシングチャップリン」がこれまた
手前味噌過ぎる妙な作品だったので
「シャルウィダンス」のメガヒットから
少し
作風がまた変わったなぁと
結婚してから作風変わったなぁと
思ってる周防監督。
またねちっこい脚本の監督作品を希望してますが、
この新作「ゴッドファーザー3」のソフィアコッポラのような
草刈さんの存在感にならぬよう
正直心配。草刈さんじゃなく、
松雪さん、瀬戸朝香さんだったら、オッーと思うんですがね、ちょっと心配な周防監督です、こちらもDVDかな。
そして懐かしい
今更劇場って
「宇宙刑事ギャバン」
今の子供知らないだろう
完全三十代ターゲットです、パパ世代をターゲットにしてますね。
だって今、「秘密のアッコチャン」の実写映画?って
と思いますよね、赤塚さん書籍関係の何周年イベントなんですかね!
いちお西川監督の
「夢売る2人」危険な匂いしますが行ってきたいと思ってます。
阿部サダヲとマツサンが
本当に「嘘」つき
もしくわ
「悪人」に見えるかどうか?が本作の鍵!
だってキャストみる限りみんな
善良そうな役者ばかりの為!
悪をどれだけ描けるのか、詐欺具合の中身によりけりかなと!
西川監督も好きなんですが、もう少しな感じが私はする監督ですんで、
今回も期待してます!
一方映画ニュース
覗きますと
ベネチア映画祭
金獅子賞が
キムキドク監督!韓国初!という事でおめでとうございます!
楽しみです。監督のセルフドキュメンタリー「アリラン」の予告で嗚咽泣きしていたキムキドク監督、良かったですね!
そして銀獅子賞に
来年楽しみなお気に入り監督
ポールトーマスアンダーソン監督の
「ザマスター」が受賞!
いやー楽しみ!
一貫してポール監督、権力者、独裁者的な
我の強い人物を描いてきた感じで
今度は
宗教です。
まあ前作の
「ゼィウィルビーブラッド」が
確かに宗教くさいポールダノの存在がありましたので
楽しみですね。
他タケチャンの「アウレジビヨンド」
あと珍しく高速にとりあげた
テレンスマリックの新作
そして
青春挫折系監督
ハーモニーコリンの新作も届いたようで来年楽しみです!
自宅鑑賞後半は
前半戦
2012劇場一発め「恋の罪」から
邦画ブームが来て
ずーっと日本映画ばっかり見てたんで
後半洋画中心にみていければなと 思ってます
写真後半は
ザ風景という事で。