イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

「パルプフィクション」見てましたー

イヤー面白い、面白かったぁ


パルプフィクションの四枚組boxからです

「ジャッキーブラウン」2枚組

写真は 五百枚も入っていて

お腹一杯状態になる

タランティーノの本気boxです。


改めて見て

イヤー本当に面白いのと

無駄話の長さに気づきます

タランティーノの特有の長い話し

だって肝心な
ガンファイト

殺害シーン

まではずーっと

ハンバーガーの話し
女性の足を揉む話し
パイロット版の話し
テレビドラマの話し



キャラクターにまつわるバックグラウンドを

永遠に話します

二時間30分あるんですね!

二作めで二時間越えで

カンヌパルムドールは

本当に奇跡!というかわたかります、この面白さ

そしてまた

長いという事から

嫌いというのもわかりましたね

長いから、疲れて、殺戮落ちを見せられてだからあまり

心に届かない

という側面が本作には発生するのも何となく感じました


タランティーノの

素晴らしい台詞
無駄に長いから

殺戮シーンの緊張感が素晴らしいんですね

殺害後の妙なしらけたブルースやトラボルタ、サミュエルのとぼけたひと仕事を終えた後の

ハプニングの起こる、衝撃波がとてつもなく劇的な事に気付きました

本作は

時間をバラバラにした所を
幾多のフォロワーが真似しましたが

本作の素晴らしさは

エピソードの明確な落ちと
死が素晴らしいセットとなり

また和解のような

チャラのような

キャラクターの打ち解けがあります

ハニーバニー強盗とジュールス

ブルースと恋人

ブルースとビングライムス
ハーベイカイテルウルフとジュールス一味

この関係に死はありません、

中でもラストの
ハニーバニーとジュールスのお説教シーン

の本当に素晴らしい

緊張感はたまらかったです

ハニーバニーのアマンダープラマーのブチギレを

必死で止めようとする

サミュエルが爆笑です

ハニーバニーに火をくべるトラボルタも笑えます

「こいつらは俺の流儀にはんする」
みたいのが笑えます

この拳銃トークも
タランティーノのよく見る風景

多分に香港映画のにおいがします

写真解説

死を意味する握手の手を持つユマサーマン

復活したトラボルタ

仲むつまじいショット
このブルースウィルスの彼女役の素晴らしい無垢さ
彼女とユマサーマンは

「ヘンリーアンドジューン」を見てタランティーノが即決定したそうです

特典に入っていた
マイケルムーアとタランティーノ
この縁が間違いなく
「華氏911」のパルムドールでタランティーノがマイケルムーアに恩恵を返したような気がします
インディペンデントフィルムアワーでマイケルムーアにインタビューされるタランティーノです

カンヌパルムドールの写真
続く