いやーなんでいさんで、ビデオ廃盤商品ばかりかりてしまいました、
「ストロンボリ」「雨の中の女」
ダンボールにガン積みされていて、(廃棄)とかかいてありましてね。
いやービデオ少年の自分としてはかなり複雑でして。これで楽しみが半減する
もーこの廃盤商品はみれないとか思っちゃうんですよね。フー
私もネットレンタル考えてしまいますね、パソコンないくせに、、。
とにかく連チャンで見てました。
いやー「ストロンボリ」が変な映画でしたね。ロッセリーニもこんな変な映画作るんだと思ってビックリ。
まあ急にラブレター貰って来たバーグマンにいきなり本作ですからね、なんか完全にプライベートフィルムに見えましたね。
いや物語はいちおあるんですが、なんか二人の状況そのまんまやないかいみたいな感じで、ロッセリーニも面白いですね。バーグマンが若くて綺麗でした。レビューします。
それからジェットリー鑑賞シリーズ「アラハン」、デジタルリマスターで綺麗な画像良かったです。
ラスト二十分素晴らしい格闘で良かった、ジェットリーだけでなく、サブキャラの素晴らしい戦いがこれでもかと繰り出し、ラストが実に気持ち良かったですね。
ジェットリーも若い!ジェットリー本作のヒロインの方と結婚、離婚してるのもなんか、運命的だったんでしょうかね。女装も披露してます。
特典映像に予告編が入っていて「アラハン」の予告「ア、ラ、ハン」という声優の内海さんののぶとい声のやつを覚えていて感動。
あと倉田さんのDVDが写真のやつでなんか、しょぼそうです。
あとショウブラザーズのロゴ写真で撮りました。
ショウブラザーズ作品やっぱみたいなぁ!