イヤー石井輝男映画魂が、映画になるとは、思いませんでした。ドキュメンタリーですかね、コメント集的な感じでしょうか?「ワイズ出版」もやりますね!予告見たんですが笑ってしまったのが、「邪悪な大林宣彦が来たみたいな」石井監督を評した言葉としてなんか、変な的確さが溢れ出た一言に笑いました。杉作Jさんが、「法律とか縛られるものから一番遠い方」というようなニュアンスを言ってたのもすごく頷けますね。そしてまだまだご健在でした、吉田輝男様の動く姿が見られるのは、嬉しいですね!凛々しい感じが残っています。新東宝から異常性愛路線まで、石井組を支えた重要俳優様です、コメント聞きたいなぁ!とても楽しみ!ダーティー工藤監督さすがですね!ダーティーさんは、洋泉社「悪趣味邦画劇場」という本の中の「不良番長」評、ネコパブリッシング出版の「アメリカンニューシネマ」いくつかのニューシネマ(ウディアレン「バナナ」とか)評等々で素晴らしい文章を披露されてます。とてもSM監督とは見受けられない優しい感じです。さて、巷で
は金曜日で終了してしまう勢いのユルサ、「ゼブラーマン2」に行ってこようかな?と思います。なんかスンゴイ評判無いんですが。まあ少なくとも「1」よりアクションアクションしてそうで面白そう。まあ悪役が、仲さんで、ガタルカナルタカが悪役でという俳優チョイスがなんか一味足りなさそうというのは、予備想像からつくんですが、、。敵のソラマメもまたでるみたいなんで、三池ファンとしてしかと、見に行こうかな?と。
は金曜日で終了してしまう勢いのユルサ、「ゼブラーマン2」に行ってこようかな?と思います。なんかスンゴイ評判無いんですが。まあ少なくとも「1」よりアクションアクションしてそうで面白そう。まあ悪役が、仲さんで、ガタルカナルタカが悪役でという俳優チョイスがなんか一味足りなさそうというのは、予備想像からつくんですが、、。敵のソラマメもまたでるみたいなんで、三池ファンとしてしかと、見に行こうかな?と。