イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

漫画も読みたいのは山。ただ経済的我慢と時間が無い。それだけ。ネットカフェでは集中あんまりできねー!あとよみたい本が大判ばかり(苦笑い)百万ぐらいで漫画大人買いしたいなぁ!しらと三平、手塚先生、マイアイドル藤子先生!からジョージ秋山、ゆでたまご先生、いなちゅう、岡崎、桜沢、ほむんくるす、闇金うじまくんまあ書いてくとキリナインデやめます。なんで家は大判しかありません、ショウコミはぜんぶ売りました。といってもびびたる数。両手ぐらい。あんまり漫画は、高校の頃映画に熱がはいり卒業しました。で、活字にうつりまして、その頃から今時作家と海外小説ばかり。そんな中好きな作家の一人、よしもとばなな先生。最新作はまだついていけてません。「からだはすべて知っている」から。大好きなは初期。デビュー作の「ムーンライトシャドー」。とっても大好きな話。塚本監督で舞台化されました「とかげ」。激動家族「アムリタ」も大好き。あと最近のネットの日記も凄いですね。結婚されてから結構かくないようがかわりましたね。ほんとお似合いの
カップルです。ばななさんは、バリバリのホラー好き!ダリオアルジェンドファンです。ばななさんの作風に霊的なもの、スピリチュアルな要素はだいぶ入ってますからね!また、文庫かおうかな?映画作品がどれも厳しいのがなぁ!市川準監督「つぐみ」が危うい魅力ですが、よい感じです。「キッチン」はギリギリ見れる、森田ゴダールだがなかなか厳しいです。川原あやこさんわかすぎなはやさですね。写真はナウプレイング、ワイエムオーのマンボリミックス、セニョールココナッツ。滅茶苦茶よい!だってメンバー参加してます、細野さん、教授、高橋さん、テイサン。スンゲー