今日は朝から雨が断続的に強く降っています。台風15号だそうで、明日には太平洋に抜けるみたいです。
当然散歩は中止。ず~っとカラカラの猛暑が続きましたから、いいお湿りになりましたね。稲刈りもどこも終わっている感じなのでよかったです。
今日は家の中でゆっくりとしましょう(いつものことだけど)。
そうそう、注文して置いたカメラの予備バッテリーが昨日届きました。
純正品だと6,000円ぐらいしますね。
ということで、いつもの通り ROWA・JAPAN の互換品を購入しました。
この会社のバッテリーは多少の当たりはずれ(電力が低い、寿命が早く来る)はあるのですが、概ね信頼していい製品です。なんといっても1/5の値段で購入できるので文句は言いません。
1150mAh と、旧製品 BSL-5 と同容量で、新製品 BSL-50 の 1210 mAh には及ばないのですが、純正の充電器で充電できるし、電池残量も表示されるので問題なく使えているようです。
3~4回 完全充電・完全放電を繰り返してから、電池本来の能力を発揮すると書いてあるので、しばらくはこの電池を使っていきたいと思います(保証期間が3か月だし)。




