【African Basket】 | セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

セレクトShop doo-bop/ドゥーバップ のブログ(ニードルズ・オーベルジュ・モヒート・インディアンジュエリー)

滋賀,南草津,メンズ,セレクトショップ,doobop,NEEDLES/ニードルズ,AUBERGE/オーベルジュ,MOJITO/モヒート,Indian Jewelry/インディアンジュエリー,guepard/ギュパール,AMIACALVA/アミアカルヴァ,MOTO/モト,Alden/オールデン,CHANGES/チェンジーズ

アフリカからスツールに続いてこちらも。

テレビの隣やリビングのテーブルに置くだけで、

ナチュラルな空間を演出してくれる手編みのバスケット。

デザインや大きさもばらばらなので、気に入ったものを選んでみてください。

 

African Basket

 

 

 


個人的に気に入っているのがこちら。

『ンデベレ族』の女性が作ったもので、当店で取り扱うのは初めてです。

持ってみると分かるのですが、他のアフリカンバスケットと明らかに違うのがその重さ。

というのも素材が特殊で、『tsitsi(ツィツィ)』というつる植物が使われています。

その『つる』を複数の層に重ねて編むことで、厚みも1cmほどある丈夫なバスケットに。

安定感もあるので、ドライフラワーの束をがさっと入れてみてもいい具合です。

 

 

 

 

どのバスケットを見ていても伝わってくるのが、完成までにかかった手間暇です。

彼女らはただ編むだけでなく素材の調達段階から全て手作業で行っているため、

正直「こんな値段で大丈夫?」と言いたくなるアイテムばかり。

私たち買う側からすれば安いのはありがたいことですが、

安さの裏側に何があるのかを考えると少し恐ろしくもあります。

(そこに待ったをかけたのが『NORO』のバッグだったりします)


とにかく物はナチュラルな雰囲気で可愛らしさもあり、

良いものであることは間違いがないです。

お部屋に1点、遠い国のハンドメイド作品を置いてみてください。


 


 

【Roots】

ITUAIS:H.C.P POROSUS

 

 


 

【New Arrivals】

African Basket

 

 

 

 

 

【インスタグラム】

 Instagram

 

【スタッフブログ】

中島  昭一

塚本  邦雄