こんばんは。

母親は老健施設に入って元気にしております。

今回は自分の人生を振り返ってみました。

「我慢ばかりの人生だな」って素直に思いました。

弟二人(当時は一人視覚障碍者)いるから金のかかる学校へは行けないと「理系断念」、浪人したが親のこともあり「地元以外断念(後に通信制に入りましたが)」、正社員の話もあったが、親の介護(当時は介護制度が充実してなかった)のため「その会社を退社」、結婚の話を進めて交際していたが、母親の介護のことで「結婚断念(相手方はそれでも結婚の意思を示してくれましたが)」・・・

特に『数学は学年トップクラス』だっただけに「理系断念」は・・・悔しかったです。

 

これからも我慢の人生になるでしょうが、出来るだけ自分の意志、方向性は示していきたいなと思っております。