来年に向けて | 佐藤竜志 オフシャルブログ

佐藤竜志 オフシャルブログ

はじめまして
不動産業20年以上の経験から、不動産に関することはもちろん
相続や終活、建築・リフォームのことなど知っていることをお伝えします
日々の出来事や営業職についてなど、楽しみながら発信してゆきます

こんにちわ

不動産屋の佐藤です

 

来季に向けて毎日のように打合せや計画を考える日々が続いています

年末が近づいてきましたね

昨日は友人とススキノで食事をして、その後一人で知り合いのお店へ飲みに行ってきました

 

遅くまで飲んでしまったので寝坊しました

今日はいろんなことをチェックしようと思っていたので、眠いので午前中を休みにしてしまいました

今日の話はいいのですが、ススキノは人が出ていましたね

 

いつも終電を気にしないで飲んでますが、年末が近いということでタクシーが捕まらない

毎年のことですけどね

昨日は一人だったので歩きながら捕まえようという作戦です

 

一駅程度でタクシーには乗れたのですが、昨晩は寒かったのでガンガン歩いて寒さを紛らわせながら、それにしても乗れてよかった

たくさん飲んだんですけど、それほど酔っていなかったので向かってくるタクシーのランプを凝視しながら狙って捕まえましたよ

 

100mくらい前を歩いていた方もタクシーを探していたようですが、スルーしてきたので乗れました

たぶん私より酔っていたんでしょうね

 

タクシーの運転手さんといつも話をするのですが、先週くらいから週末はタクシーが捕まらない状況になっているそうです

私のように歩いてタクシーを探している方も多いようで、ススキノの中心部まで行く前にお客さんが付いてしまうとのとのことでした

 

現在はアプリで配車予約が入るそうですが、現地にお客さんがいないとか、到着してからキャンセルするとかタクシー運転手さんも大変だと話していました

お酒が入ったお客さんが多いので、そういうこともあるそうです

 

今日も友人と忘年会なんですよ

中学の時と専門学校の時の友達との会で、1年半ぶりの友人もいるので楽しみです

私は食べることが好きなので、行きたいお店を選ぶ役なので今日も初のお店です

 

コロナが明けてからお店を調べて、気になったお店に行っていますが、美味しいお店を見つけるのが得意になってきました

 

男同士の飲み会はいつも肉系ですが、今日行くお店も楽しみなんですよ

友達歴30年以上の付き合いなので、話題もたいしてないし、仕事の話ばっかりなんですが、今回は仕事の相談もしながら食事を楽しんできます

 

まだ少し時間があるので、計画書のチェックでも進めます

 

ではまた明日