本日は千歳の店舗にいました
昨晩のうちに4〜5センチくらいの積雪があり、エリアネットの店舗も一応雪かきをしました
空中店舗なので階段の雪をホウキで払って、店舗前と駐車場5〜6台分の雪かきです
時間としては30〜40分くらいでしたが、量が少ないのでアスファルトを削っているみたいな感じです
もう溶けてきてるね
積雪はほとんどありませんが、少しでも降ったタイミングでしておかないとドカッと降った時に大変なので
私の冬の趣味はスノーボードなのですが、少しずつ行く回数が減ってきてしまいました
以前はスノーボードに行くことばかりを考えていたので、早く雪が降らないかな〜なんて毎年楽しみにしていたもんです
いつも年末に友達とニセコに滑りに行くのが楽しみで、10月くらいから宿の予約をして、日が出る前に出発して、リフトが運行するタイミングまでに着いて、人の滑っていないところを探して滑りまくってました
日が落ちる頃に宿に行って、その後の楽しみは温泉でしたね
露天風呂で浸かったり、外気に当たったりと、サウナと水風呂的な感じで2〜3時間、さんざんお酒呑んで、また翌日は朝から体力が続く限り滑るみたいな
そんな風に雪が降るのを楽しみにしていたのに・・・
今は気がついたら12月、そういえば雪積もっていないな〜っていう感じです
以前は11月末頃か12月の初めに30〜40センチくらいドーンて降って、ある程度溶けてきてから12月末頃から本格的に積もるのが例年でしたが、年々遅くなっているよね
量も少なくなってきてるし、災害級に降る年もあるし、一定の地域に集中して降ったりするし・・・
今年はどうなんだろう?
そういえば岩見沢にすごく降ったってニュースやっていたな
なんだかんだいってボードは年に4〜5回は行っているけど、今年は何回行こうかな?
起業してからずっと仕事ばかりだからね
この間の社員旅行は楽しかった
みんなはどう思って参加してくれたのかわからないけど、最近は素の自分で仕事が出来ている事がすごく心地良い
今年いろいろあったんで・・・
まだ半月あるので振り返りは、もう少し先ですね
仕事が楽しくて趣味みたいになっちゃっているけど、ちょっと違うこともしなきゃって思ってます
お酒も好きなので、ジムも行かずに呑む生活からも脱却しないとね
とか言いながら日が落ちると呑みたくなる
お酒美味しいんだよな
ではまた明日